教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

23,4の女ですが,今から手に職をつけれるような職業ってありますか? ちなみに大工さんって今からなれ

23,4の女ですが,今から手に職をつけれるような職業ってありますか? ちなみに大工さんって今からなれ23,4の女ですが,今から手に職をつけれるような職業ってありますか? ちなみに大工さんって今からなれますか? 大卒で,長所は我慢強いところですかね…。 また,何か‘手に職系’を勉強するような公的な機関って何かありませんか?漆器の研究所は知ってます。

続きを読む

565閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    保育士はどうでしょうか? お子達が騒いでるのを静めるのは 結構、我慢強くないとできないと思いますよ すぐにすぐ、大工は無理だと思いますね 数年、経験(修行)を積まないと この職業も我慢強くないと駄目ですよね~ (暑さ・寒さに耐え 棟梁の言う事を受け止めないと) 上記の回答にもありましたが 職業訓練校ですと その場所ごとに訓練する内容が違ってますから 一度、検索してみるのも手段ですね 余談ですが 自分も高校を卒業し訓練校に入学しました 費用も普通の専門学校の半分以下で 変な話、親に苦労させずに済みました

    ID非公開さん

  • 手に職=めずらしい仕事 と思ってるわけじゃないですよね(笑) 私はパソコンの専門学校に行ってたので、いろんなソフトを使え、デザインできるので"手に職がついてていいね"って言われます。もしデザインに興味があるならWeb系やDTPなんでいかがでしょ?

    ID非公開さん

  • 職人としてなら、やる気しだいでたくさんあると思いますよ。 何をやりたいのか決めれてから探した方がいいのでは。 着物・人形・宝石・刀・陶芸等など、いっぱいあります。 ちなみに私は万華鏡の職人になりたかった・・・。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • この年齢で意欲が有れば何でも出来ます。 但しひたすら打ち込めるかどうかです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大工(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる