教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は、将来獣医さんになりたいと思っています。理由は、私は動物がいない環境で育った

私は、将来獣医さんになりたいと思っています。理由は、私は動物がいない環境で育った私は、将来獣医さんになりたいと思っています。 理由は、私は動物がいない環境で育ったことがなく、動物が大好きで、そして死ともたくさん向き合ってきたなかで、私が目指す道はこれしかないと思ったことが大きいです。 でも、獣医ってかなり大変なことが分かります。獣医大学に入るだけでも狭き門だし、学力もお金も必要だと聞きました。親にも「無理。」とはっきり言われました。かなりショックです。 でも、どうしても動物にかかわりたいのです。それなりの覚悟は出来ています。 私は明日から高校生ですが、今、夢をつかむために何をすべきでしょうか。 真剣なのでどなたかアドバイスを下さい。 全然カテゴリが分かりませんでした。なのでこちらにさせて頂きました。

補足

私の親は、「学力も金も無理。」と言いました;;

続きを読む

594閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私は獣医師です。今の獣医学科への入学はかなりレベルが高くなっていると聞きました。 学力は必要と分かっているならひたすら勉強すればいいのではないですか? 私立なら莫大な入学金や授業料を取られますが、国公立ならそうでもないですし、優秀な成績なら授業料免除制度もあります。 あなたの親は学力とお金のどちらが無理と言ったのかは分かりませんが、まだ受験まで3年もあるじゃないですか? 覚悟が出来ているなら今あなたにできることは勉強以外にはないと思いますけど。 では、親が、金が理由で娘の夢をあきらめさせるのはもったいないと思えるほどぶっちぎりの学力をつけましょう。無理ではないですよ、3年もありますから。 無理と思った時点で無理になるのです。

  • 私は獣医師ではありませんが 友人には何人も居ます。 こちらは関西ですので、獣医師になるには、大阪府立大学の農学部獣医学科くらいしかありません。 ですから、その獣医師達は、それだけの学力のある人達です。 私学の獣医学科は、ハッキリ言って、元が取れません。 親が開業していてそのあとを継ぐとかじゃないと・・・ あなたは一から獣医師になるのなら、絶対国公立です! さあ、今から勉強しなきゃ!まずは学力です。 学力があれば、国公立ならお金は大丈夫ですよ!

    続きを読む
  • まず学力を向上させては? めざす獣医学科のある大学の合格ラインまであげなくちゃ。 話はそこからですよね? 勉強できないのに、『獣医の学校に行きたい』というのは夢を見すぎ。 やることやらなくちゃ親だって無理って言うのは当たりまえ。 だって獣医といえど医学部ですからね。 学費はかかりますよ! 国立ならまだしも、私立に行こうなんて思ってないですよね? 親御さんは裕福ですか? もしあなたがお金も親におんぶに抱っこで…と考えているなら鼻で笑ってしまいます。 私が親ならあきれます。 まず、勉強。 そしてその熱意を親に見せる。 さらに国立など負担の少ないところに絞って奨学金制度を使うとかきちんと将来設計すること! 絵にかいた餅のままで甘ちゃんな事いっててはダメ! 真剣ならなおさら明日にでも進路指導の先生に相談して自分の学力を上げる計画を立てましょう。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • > 私の親は、「学力も金も無理。」と言いました;; じゃあ、ないものねだりじゃないですか。 聞き分けのない子供ですね。 言っとくけど人間も動物だよ。 人間でも相手にしてれば。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

獣医(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

獣医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる