教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マックのバイトについて 辛いです 三ヶ月前に入った新人の女の子です。 わたしは初めからカウンターなんですが…

マックのバイトについて 辛いです 三ヶ月前に入った新人の女の子です。 わたしは初めからカウンターなんですがなかなかうまくいかず 最近できるようになり、カウンターのランナーもたまにあたふたしますができ、ポテト、ドリンクはつくれます。しかしOTはいまだ一回しかやったことがなく、OTだと緊張していやになります。 まただいたいの人は優しいのですが 最近意地悪な人がいます 3年くらいやってる女の人なんですけどおはようございますっていってもしかとされます。 私以外の新人は話しかけてくれるとかいってました 私ははなしかけられません、 なんかマネージャーにも一人嫌われてそうで、その人たちに なんもできないぢゃんとか小声で悪口いわれたりしました。 確かにまだまだですけど頑張っています。小走りで周りをみて なんか意地悪な人のせいで 仕事ちゅう辛くて泣きそうになります。 たまにパニクったりすると周りが見えずミスもたくさんします ここで、マックの意地悪な人はどうやって接したらいーのでしょう OTのうまくなる、ミスしないこつ 三ヶ月もやってる新人がOTできずまだミスもするのはおかしいのですか? 真剣にやめるか考えてます 中傷などはやめてください泣

続きを読む

8,023閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    OTは話を良く聞くに限ります! まずは挨拶ですね。 ここをハズすとお客様の機嫌に関わりますので、しっかりと。 頑張っている姿はお客様にも先輩たちにも伝わります。 大丈夫。 意地悪な人は大抵、仕事ができるようになると態度変わりますよ。 あなたの知らない所であなたのミスをカバーしてくれたりしてるのかも。 それが続いて不機嫌になる人とかいます。 SOCでも持って、わからない所を教えてください!と勇気を出して言ってみたら? マネージャーは新人をトレーニングするのが一つの仕事なので。 私はOTできましたが、好きではなかったですよ。 得意 不得意あります。 POSの場所を覚えるのが早くなるコツ。 OT中にコンディメントを出すのが目標! 後はOT上手な人をよく観察して、真似することです。 いい所は真似して、あれはちょっと…と思う所は真似しない。 どんな仕事でも共通することだと思います。 絶対できるようになりますので、恐れずどんどんOTに入れてもらって、回数こなすのが1番かもです。 頑張って!( ´ ▽ ` )ノ

    3人が参考になると回答しました

  • ランナーとかOTなど解らない単語はありますが・・・。 たかが3ヶ月でその人の何が解るんでしょう? 私は陰口叩く方がおかしいと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 何処にでも嫌なやつはいます。仕事、バイトはわりきって自分がやりやすいようにした方がいいですね。バイトに集中して慌てずに周りをよくみて下さいね。 頑張れ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる