教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒22歳フリーターです。 セシルマクビーで働きたいのですが、今までアパレルの仕事をしたことがありません。 …

高卒22歳フリーターです。 セシルマクビーで働きたいのですが、今までアパレルの仕事をしたことがありません。 セシルはお客さんに話しかけて服を売らないといけないので、話上手なので服を売ることが出来るか不安です。 ファッションセンスもないですし、メイクも下手です。 私の住んでるところにはセシルがないので県外に上京してアルバイトすることになるのですが、採用されるのは難しいでしょうか?

続きを読む

2,406閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    お客さんの立場になればわかります。「このスタッフに相談しよう」と思ってもらえなければ、ショップスタッフは務まりません。また仮にアルバイトから始めることができても、接客成績は全てPOSシステムで管理されているので、成績が悪ければクビもあり得ます。

  • お客さんに話かけて売るのはセシルに限らずどこのブランドでもそうですよ。 人気のあるブランドの販売員は容姿を重視するところが多いです。 あなたが109とかに買い物行って店員が皆がダサくてチビデブだったら嫌ですよね? 販売員意外なら企画とかプレスとかあるけど、専門学校くらいでないと無理ですね。 ちなみに人気アパレルは嫌でも入りたい人沢山いるから倍率も高いし給料も安いし土日も休めません。 女の子らしい仕事ならネイルスクール行ってネイリストになるとかもあるよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる