教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

イラストレーターを目指しています。 芸術系の大学(短大)を卒業後、ゲーム会社などに就職して、絵を描こうと思っています。…

イラストレーターを目指しています。 芸術系の大学(短大)を卒業後、ゲーム会社などに就職して、絵を描こうと思っています。 ゲームに登場するキャラクターのデザインやパッケージなどのメインイラストを担当できるようになりたいです。 ゲーム会社でキャラクターデザインを担当するには何が必要になってきますか?やはり技術でしょうか? あと、大体給料はどれくらいでしょうか?

続きを読む

285閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんぐらいの給料。 http://www.nintendo.co.jp/jobs/recruit/index.html 何が必要かは、ここの仕事紹介でも見て自分で判断 http://www.nintendo.co.jp/jobs/recruit/sections/index.html

  • キャラデザはともかく、イラストレータは社員ではなく外部フリーが担当していることが多いです。 社員としてイラストレータを雇用しているところは少数派なので、どのように働きたいのかを考えて行動していきましょう。 会社員デザイナ/会社員イラストレータになるには、大手程、「入社」自体が難しくなります。希望する就職先に合わせて対策を練る必要があります。 大手の下請けのような、小さい会社であれば、入社自体は比較的には難易度が下がるでしょうが、待遇は劣るのが普通です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる