教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理学療法士ってあまり給料がよくないんですか?

理学療法士ってあまり給料がよくないんですか?

2,173閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元理学療法士です。 高いか低いかは人それぞれだと思いますが…高くはないと思います。 一昔前は理学療法士の数が少なく、年収600万、700万とかもザラにあったそうです。ただ今は数が増えすぎてどんどん安くなっており、新卒だと300万前半から中盤くらいまでに下がってきています。学校を作りすぎたせいですね。まあこれ以上激減はしないと思うので、300万前半くらいで落ち着くんじゃないかと思います。 ただ、理学療法士は技術職だからか、昇給が少ないのです。新卒の頃は一般の企業と同じくらいでも、生涯年収は普通のサラリーマンよりかなり少なくなります。 まあ今は正規雇用されない人もいるので理学療法士が高いか低いかはわかりませんが…金銭的にみるならオススメはできない職ですね。

  • 前述されているように一昔前くらい前であれば結構な年収があったようですが現在は勤め先の病院や施設にもよりますが400万円前後が平均的な額になるのではないでしょうか? さて将来的な展望ですが正直な話、暗いです。 なぜか? 前述された方は学校の増加に伴う理学療法士の増加を上げていますが原因はまだあります。 最大の理由は医療費抑制にあります。 2年に1度医療改訂が行われるのですが理学療法士には政治力がありません。ですので他の医療系業種の医療点数を増やすとなれば政治力が弱い所から毟り取っていきます。政治力の無い理学療法士は改定ごとに一部が上がったとしても全体的には減少傾向となっています。 つまり医療点数が削られるということは同じことをしても病院が受け取ることのできる医療点数が下がります。となると必然的に昇給を抑制していかなければなりません。 給与以外では上述したように学校が増えたことで毎年約1万人の理学療法士が誕生しているのですが、問題は職域の拡大が成される前に国が理学療法士の職域の拡充から手を引いてしまいました。 すぐには仕事にあぶれるということはありませんが、将来的には学校を卒業しても職場がないとい事態になるかもしれません。 給与額も勤め先によって大きく異なります。 病院はそれなりに安定しているかもしれませんが私が専門学校に入ったころに比べると初任給は5万円以上下がりました。また就職先が病院ではなく施設だった場合は手取りではなく額面が20万円を切る職場も出てきているようです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる