教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士の国家試験を何教科か合格した後に、大学の保育科へ行っても履修単位は減らないですか? 以前4年生大学を卒業して…

保育士の国家試験を何教科か合格した後に、大学の保育科へ行っても履修単位は減らないですか? 以前4年生大学を卒業して、その後、社会人になったのち保育士資格を修得しようと今回、保育士の国家試験を受けるのですが、もしも一度で全教科合格しなかった場合、来年度から大学へ編入して学び直して、保育士資格を修得しようか、三年間有効らしいので全教科取るために、来年度も自分で独学で勉強するか迷っています。大学へ編入する場合、国家資格を一部修得しても、単位数には関係ないのでしょうか? 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

195閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そ。国家試験の科目合格は、国家試験でだけ有効で 大学の授業免除とかにはなりませんね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる