教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

MARCHの大学2年の女子です。警視庁職員に興味をもっているのですが、学校で開かれたセミナーを聞いたり調べたりしてもいま…

MARCHの大学2年の女子です。警視庁職員に興味をもっているのですが、学校で開かれたセミナーを聞いたり調べたりしてもいまいちよくわからないことが多くあります。 1つ目:職員は採用試験を合格し警察学校に通ったあと、どのように配属されるのですか?警視庁には様々な部や課がありますが、希望を記入したりするのですか? 2つ目:警視庁職員になるためにはどのような試験対策をすればいいのですか?民間企業も考えているのでSPIを勉強しようと思っているのですが、SPIの内容は公務員である警視庁の試験には無関係ですか? 3つ目:セミナーで警察官の方が「TACなどの予備校もあまり勉強せず1ヶ月しか通わなかったです。試験は当たり前のことを聞かれ、MARCHなら余裕です。」とおっしゃっていたのですが、実際難しいですよね? まだ知識が全くないので、よく分からない質問になっていると思いますが回答していただけるとうれしいです。長文失礼しました。

続きを読む

17,073閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    職員ということは事務のことですよね?^^ まず警視庁警察官と警視庁職員(事務)では試験の科目が違います。 どちらも共通している教養に関してはMARCHでしたらある程度はできるとはおもいますが、数的処理(中学受験の算数のようなもの)は少し独特なものもでるので対策が必要です。文章理解(現代文のような問題)と数的処理の出題台数はたいていの公務員試験で多く重要なので対策すべきです。それ以外には、1問しかでないようなものも含めると、高校までにあるすべての科目がでてきますね。化学物理等(ただし、多くの受験生は捨て科目をつくるので心配しないでください) 警察官の場合、この教養試験に漢字の問題が含まれるそうです。しかも問題数が多め(警察官は受けたことがないので詳しくないのですが・・・)事務職員は漢字はでません 職員は教養科目に加え、専門記述というものがあります。 民法、憲法、行政法、社会学、経済学等の中から3つ選択各1000字程度 (例 三権分立についてのべよ。)もっと難しいのもでます 専門記述を使う試験はあまり多くないのですが、都庁の試験に比べ警視庁職員の専門記述の採点は甘いといわれています。2つかければなんとかなるかも・・・ この記述対策があるので予備校は通ったほうがいいと思います。 また択一問題で専門科目(法律科目や経済など10科目くらい)を勉強しておくと、裁判所事務官や国家公務員、国税専門官など受けられる場所がぐんと増えるので、勉強は大学受験くらい頑張らないといけなくなりますがやっておいて損はありませんよ^^ 教養だけだと警察官 消防官 市役所(日程がだいたいかぶる)くらいしかうけられません。後独立行政法人 予備校は大学2年生からのコースもありますが、ほとんどが3年生から始めます。秋頃入学しても間に合う人も結構いますが、週6で授業とかやってて大変そうだから春頃入るのがおすすめです。私は3月に初めて多い時で週5で授業でした笑 配属は内部の人間ではないのでよくわかりません。 説明会に参加するか、警察署に直接行っても対応してくれますよ。

  • はじめまして。 私は公務員試験対策をしています。 ①先ずは交番勤務からが基本かと。 基本上司から配属先を言われるので、自分では決めれません。 ②SPIの勉強をしてもいいですが、それより面接の勉強をするほうがいい。 今や警察も面接重視の時代。 ③昔にくららべ学科はものすごく通りやすくなっています。 別に専門学校等に行かなくても、過去問題集を3冊程度行えばいいとおもいます。 過去問題集から抜粋して問題はでますから。 問題は面接です。 合否は全て面接で行います。 学科や体力の結果は関係ありません。 面接は落すための試験! ですので、面接の勉強をする事をおすすめします。 がんばってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察学校(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる