教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物取扱者試験乙種、簡単な資格を最初に取得してそのあと必要なのを取得を考えています

危険物取扱者試験乙種、簡単な資格を最初に取得してそのあと必要なのを取得を考えています将来のことを考えて危険物乙種の受験を考えています 必要なのは4類ですが時間があれば全類とりたいです 過去に4類を受けたのですが「危険物の性質並びにその火災予防及び消火の方法」の点数が足りず不合格でした 危険物名が覚えきれませんでした(カタカナが苦手でした) ですので今回は扱える危険物の種類が少ない類を受け「法令」、「物理、化学」の免除を受け4類を取得したいと思っています 邪道でしょうか? 質問なのですがこのような受験をする場合何類が簡単でしょうか?僕の予想では2類です よろしくおねがいします。

続きを読む

1,408閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    乙種第2類&4類、1類&6類は、それぞれ固体か液体の違いで、性質は類似しています。 なので乙種第4類取得を目指した学習を活かすなら、性質が類似している乙種第2類は正解かと思います。 ただし参考書で言うと、乙種第4類以外の参考書は、乙種全類とかの大雑把なものになってしまいがちです。 乙類一個取得で、おっしゃる通り、消火の方法だけの受験、しかも二個同時受験が可能になりますから、最短で3回目の試験で全乙類取得できますから。。 私は乙四ドットコムの「うかるぞ乙四危険物取扱者」か、全国危険物安全協会が出している「危険物取扱必携」実務編と法令編の二冊を買い込んで、 「危険物取扱者試験例題集 乙種第4類」の例題をされるのも良いかと思います。 両方ともかなりいい線で問題演習で来ていると思います。 ※乙四ドットコムで乙4類取得、現在、全国危険…の本で甲種目指して奮闘中。(一回受験、あと2点足らず) ちなみに乙種で3類と5類を取得、最初に記述した2類か4類のうち一つ、1類か6類のうち一つ、4科目を取得できれば、甲種に挑戦できますし、保安管理者に実務経験なしでなれますよ(^^♪ んが…ほんと難しいです(笑)

  • 勘違いしていらっしゃいます。 危険物の試験の科目免除は、乙種の試験に合格して免状を交付されているのが条件です。 ちなみに乙種で楽なのは4類を取得後なら6類や2類です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる