教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

鍼灸マッサージの団体に参加したいのですが、どの団体を選ぶべきか悩んでます。

鍼灸マッサージの団体に参加したいのですが、どの団体を選ぶべきか悩んでます。私は今年の4月に鍼灸あんまマッサージ指圧師の国家資格を取ったものです。 現在訪問鍼灸マッサージの仕事に就いておりますが、改めて勉強する機会が必要な事を痛感しています。 そこでどこかの団体に加盟し、研修会や勉強会に参加したいと考えておりますが、インターネットなどで調べてみるとあまりにも多くの団体があり、何を参考に選んだらよいか困ってしまいました。 (ちなみに私は都内在住で、現在担当している患者さんが高齢者が多い為、認知症・脳血管障害等についての臨床経験について造詣が深い団体を希望しております。) 団体を選ぶ際のアドバイスがあればぜひ宜しくお願い致します。

続きを読む

467閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    鍼灸あんまマッサージ指圧師です。 勉強会なら「あはき師のための変形徒手矯正術セミナー」だとおもいます。これは西村久代氏が講師をされる、在宅訪問にはかかせない勉強会です。東京と大阪にて開かれてます。一回2万円近くかかり、30~40名程度のセミナーですが、人気があります。また、そこで同業の先生方と直接話し合うのも手だとおもいます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

指圧師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マッサージ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる