教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高2男子です。 大学の先生も転勤とかあるんですか? 理系の研究所の教授とか少し興味を持ったのですが、なんでもいいので教…

高2男子です。 大学の先生も転勤とかあるんですか? 理系の研究所の教授とか少し興味を持ったのですが、なんでもいいので教えてください! 1日のスケジュール、学生はどんなひとがいるか、好きな大学へいけるのか、付き合い、などなど、知っている方なら学生さんや、その他の職業の方でも教えて欲しいです! よろしくお願いします!

続きを読む

119閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    普通は転勤はありません。 大学自体が移転したり、組織変更をして別のキャンパスに移る、というようなことはたまにありますが。 転職はあります。別の大学にいったり。海外のことも。もちろん、本人の希望かつ、相手が受け入れてくれるとき。 これとは別に、留学することもあります。 1日のスケジュールはいろいろというしか・・・ 授業を持っていれば、その時間は当然授業でしょうし。 理系だと、わりと朝早くから結構夜遅くまで研究していることが多いと思いますよ。 実験、学生への指導、論文執筆といったところですかね。 意外に学内外の会議で時間をとられることもあります。 学生はそりゃいろいろでしょ。先生の研究に興味のある人で、先生に認められた人が研究室に入ります。 好きな大学へ行くというのは、先生が? それはないですね。それぞれの大学で募集したり、コネで引っ張られたりということはありますが・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる