教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

イラストレーターの仕事について

イラストレーターの仕事についてフリーで広告イラストや雑誌の挿絵などの仕事をしている者です。 まだ駆け出しなので、経験者・先輩方からご教授いただければと思い質問します。 付き合っている彼の会社から仕事を貰うのですが、正直嫌になってきました。 彼とは年末結婚の予定で、遠距離のため私が相手側に行きます。なので今後も長くお付き合いがあると思うし、私もできれば絵の仕事は続けたいので、数をこなしておけば実績にはなるかなと思っています。 でも、あまりに理不尽な注文が立て続けに起きているので、正直もう引き受けたくないのが本音です。 彼の会社は社長が自営でやってるような田舎の小さい会社で、社長はかなりワンマンで絵も描けないのに凄く口出してきます。私は彼氏の会社だからと、今までかなり格安で、理不尽なリテイク、急な納期のものも文句も言わず全て引き受けてきました。 完成した絵を、一か月くらい経ってからまたリテイク出して来たり、無償(掲載未定だから金は出せないと)で漫画を描かせて何度もリテイク出すとか。(リテイク代は一切貰ってません) 私は基本、カラー3000~5000円でやっていますが今回来た依頼は、簡単なヤツだからと2000円に値切られました…。一番引いたのは、請求書を別の項目で書かされた事です(経費対策?) 社長は「結婚してこっち来てからも仕事あった方がいいでしょ?○○(私)さんの為に仕事とって来るからさ」と私の為みたいな言い方で丸め込めようとしてきます。いいように使われてるのは分かってますが彼氏と自分の為になるならと思って「ありがとうございます」と言っています。 お聞きしたいのは、 ・この社長がやっている事はイラストレーターの間では「よくある事」ですか? ・あなたなら引き受けますか?(引き受けるとしたらどこまで制約をつけますか?) これ以上社長を嫌いになりたくないのですが、気持ちを切り替える方法を見つけたいです。 私がもっと有名になって他でバリバリ仕事取れれば断るんですけど…。まだ駆け出しだし無名なので、仕事貰えるだけでありがたいという気持ちと、でもあまりにも酷くないか?という気持ちとで悩んでいます。 ぜひアドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。

続きを読む

1,192閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    無理なリテイク乱発、急な納期、無償状態の仕事、値切り、名目の変更 どれも良くある話だね 知り合いの無名のフリーイラストレーターらなんてそんなもん 仕事も出す側も出してやってる程度の相手なら 「嫌なら他の人に頼むよ」で終了だからね とりあえず、自分の場合は長期では受けない 自分の知名度、仕事内容やらギャラ基準は無視して考えても 将来ちゃんと仕事をくれないような会社とは、長々と付き合わないのを基本にしてる 新規相手なら(納期やリテイクなどは)初回2回目の仕事は多少の無茶は聞くけど、3回目4回目でも無茶言ってくるなら、仕事上必要が無い相手と割り切る。 人間関係上切れないって相手なら、仕事を絞りつつどうしてもって仕事だけ請けるかな 受けるしかないって前提だと、2000円ならモノクロで(こっちの大ポカ以外の)リテイク無しが最低条件かな それでも殆ど受ける気がしないが そもそも、兼業なので、イラストレーターが本業じゃないし 無理やり格安なギャラで仕事請けなくてもいいってのもあるが

    1人が参考になると回答しました

  • お知り合いなので大変ですね。色々な会社がありますからすごく口出しする人は結構います。彼はそういう事情をわかってくれていますか?彼にとりあえず相談してみてはどうでしょう。それなりにこちらの希望も伝えていいのではないでしょうか。それでも改善されないようであれば長く続けないほうがいいと思います。 私ならしばらく続けたのならフェードアウトしていくと思います。仕事をもらえるだけでありがたいと思う気持ちはとてもよくわかりますが他にも営業して新規のクライアントさんを開拓していくほうが自分のためですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる