教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防 志望動機

消防 志望動機こんにちは! いつも回答していただきとても感謝しています。 大学生です。 本日、一次試験通過の通知が来たため 走り書きではありますが、志望動機を考えましたので 添削をしてただければありがたいと思っています。 どうかよろしくお願いします。 私は所属していた少年野球部のコーチが消防士であった経緯から 興味を持つようになり、野球と陸上の練習に明け暮れていた私にとって 自分の生命をかけて災害に立ち向かう消防士は憧れであり、 ずっと私の目標でした。そのため、中学、高校、大学と陸上を続け、体力を錬成し 大学は災害と関連のある建築学科を選び、「火災の発生によって 建築物のコンクリートにどういった影響を及ばすのか」研究を進めてきました。 そして、これらの活動を生かして、自然に育まれた○○市の平和のために 生涯を尽くしたいという思いから志望に至りました。

補足

警察じゃダメですね(^◇^;) 現に県警の2次は辞退しています。 警察は確かに同じ警防機関ですが、誰しも警察に感謝しているわけでは ないと思います。市民に必要とされていますが、愛されているとは思いません。 そして、法律で取り締まる一方で、自ら法に触れ、不祥事も多く耳にすることも 事実です。 しかし、私もこの志望動機では、警察でもいいのではないかと思われて当然だと 読み返して思いました。ごもっともです。。。

続きを読む

602閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    文章構成は別として試験官は履歴書を見ながら質問してきます。提出した履歴書になにを書いたかくらいは覚えてますよね? あと私が試験官なら ①なぜ自然が豊かな町は他にもあるのになぜわざわざうちを受験したか(地元なら納得できますが) ②昔から憧れてとあるが高校在学中に受験する選択肢はなかったのか(受験資格がない場合もあるのでなんとも言えませんが) ③他にも受けたとこはあるのか? あと他の方も若干触れてましたが自衛隊、警察、消防は人の役に立つという目標は同じなので自分なりの各組織の違いくらいは他の仕事を中傷しないような言い方で区別できるようにしておいた方がいいと思います 自分も同じようなことを採用された消防採用試験で聞かれました

  • 野球と陸上の経験・・・警察じゃダメなんですか?警察は治安を守るということで社会に貢献してますが。 建築学科・・・消防ではあまり関係ないです。建築だけなら行政職じゃダメなんですか? あなたは消防職員という前に自治体の職員&公務員になろうとしているのです。消防だけのことではなく、市全体のことを考えてください。 あなたが警察の不祥事をとやかく言う資格があるのでしょうか?そんなに偉いんですか?ならばなぜ警察の試験を受けたの?お茶化しですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

試験官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる