教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国際協力の職業に興味があります。どんな仕事があるのか、そのためにはどうすればいいのか教えてください。

国際協力の職業に興味があります。どんな仕事があるのか、そのためにはどうすればいいのか教えてください。

346閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    仕事先は、結構あります。 「政府系機関(独立行政法人、政府系社団、財団法人)」 「国際金融」 「援助コンサルティング(コンサル会社)」 「国際協力の社会貢献に熱心な企業(例:日立建機)」 「国際機関」 「NGO、NPO」などです。 キーワードで検索してみてください。 まず、大切なことは2つです。 まずは「語学力」です。 ひとつの目安ですがTOEIC900点が大学3年後半ぐらいに取れていなければ、他の希望者と競えません。 次に「どうしてそういう職業に関心を持ったのか?という動機」です。 国際社会が一丸となって目指すMDGsはご存じですか? まずこのあたりから動機部分を深めてみてください。 http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/doukou/mdgs.html 最後に、投票に回すのは国際社会での主流の「自己決定精神」にもとります。ベストアンサーは投票ではなく、自分で決めましょうね。私でなくてももちろん構わないので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国際協力(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

財団法人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#社会貢献度が高い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる