教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒フリーター今年19さいです。 いろいろな理由から専門中退しました。 人間関係、その道が仕事にしたくなくなって、行く…

高卒フリーター今年19さいです。 いろいろな理由から専門中退しました。 人間関係、その道が仕事にしたくなくなって、行くのが非常にうつ、不眠など いまは料理のバイトしています。 お金ためて、短大にいきなおそうとおもうのですが、東洋食品工業短期大学に興味があります。 食品衛生管理者になりたいからです。 なんにしてもフリーターをながくしたくないので、いまは学生時代からいるバイト先でお世話になっています。 東洋食品工業短期大学は入学は難関でしょうか?なん歳までにはいるのがいいとおもいますか? アドバイスお願いします

補足

それは難関ですか?? 受験にかんして無知なもので、、

続きを読む

2,842閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    東洋食品工業短期大学の偏差値は 40(進研模試)とのことです. 定員は35名(共学) 入試科目(一般入試)は英語1必須 数学1と化学1から1科目選択、面接 質問者様の場合 一般入試しか受験できないようです(推薦入試もありますが質問者様は該当しないようです) 定員35名は指定校 公募 社会人 外国人推薦入試と一般入試の受験生全て合わせての人数です. オープンキャンパスは8/3(土)に開催されます. 就職率は開校以来100%、凄いですね!! 学費は日本の私立短期大学の中でも最も安いそうです. 東洋食品工業短期大学包装食品工学科は食品の包装に特化した日本唯一の短期大学です.食品会社からの推薦で入学する学生(社会人)も多いようです. 偏差値的には「易しい」部類に入るかと思いますが特殊な短期大学・学科ですので甘く考えない方が懸命です 過去問が入手できるか等は短期大学に確認して下さい 電話 072-759-4221 入学できれば手に職をつけられる なかなか良い短期大学だと思います. 入試科目を見ると理系の部類になります.質問者様の実力がどの程度がわからない為 難しいですが やはり「勉強」から離れた時間が長ければ長い程 受験は大変になります. 入試の過去問題が入手できたら 解いてみて下さい.それによっては塾(出来たら"予備校"のような大手ではなく個人に合わせた個別塾)に通うことも視野に入れて下さいね. 頑張って下さい!!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

衛生管理者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる