教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

実習について皆さんの意見を聞かせてください。 私は次の夏休みに実習へ行きます。しかし、その実習施設は自分の望んでい…

実習について皆さんの意見を聞かせてください。 私は次の夏休みに実習へ行きます。しかし、その実習施設は自分の望んでいない実習場になってしましました。先輩の実習の経験、先生方の実習へ行った先輩たちの感想は、「とてもつらそう」「何人もつらくて途中で挫折している」と言っていました。 そこでふと思ったのですが、そのような実習を乗り越えるには、強い想いが必要だと思います。 しかし、私には現在、望んでいない実習場所に決まってしまい実習を行う意義が見出せません。 実習は1か月くらいで、苦労な思いをし、職員と軽めではありますが、同じような仕事を行うのに給料がもらえない。 何か得られるものがあるならば、その実習を行うことにより受験資格が得られること、その仕事がどんなものなのか、ということだけです。 皆さんはそのようなときはどのように自分を奮い立たせますか?

続きを読む

313閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    何の実習か分かりませんが、社会福祉士or精神保健福祉士 だと感じましたので(お門違いだったらごめんなさい。) 主様の考えている通りでいいのではないですか? >実習は1か月くらいで、苦労な思いをし、職員と軽めではありますが、 >同じような仕事を行うのに給料がもらえない。 > 何か得られるものがあるならば、 >その実習を行うことにより受験資格が得られること、 >その仕事がどんなものなのか、ということだけです。 私は長年、福祉職をしていますが、正直、実習生の方が大変だと思います。 ある意味、責任をもって利用者と接することが出来る職員の方が 楽なのです。楽、というか、楽しい、というか・・・ 責任=大変、ではなく、責任があるから、思うとおりのケアが出来る、 方がストレスはかからないと思います。 ですが、実習をしないと受験資格にならないですし、 その資格を得ないとその職場も得られない・・・ 今の世の中、現実的に無資格者は選択の幅が狭く、難しい。 私は経験者はともかく、未経験者はそれでも、実習した方がいいと思いますよ。 その仕事がどんなものか分かりませんから。 ただ、経験者(広い意味で・・・ たとえば、精神保健福祉士の実習だけど高齢者介護の経験者) だったら、あまり、実習しなくてもいいのでは? したとしても短くていいのでは?と個人的には思います。 私は教育実習と精神保健福祉士の実習を経験しています。 現役の頃の教育実習は『ダメ出しオンパレード』で辛かったですよ。 子どもは好きでしたが。 ただ、途中で実習で挫折するような方は そもそもその仕事に向いていないのでしょうから、 実習で気がつけて良かったと思います。 そういう例もありますから、実習はした方がいいのです。 また、希望先に実習に行ける方が珍しい、という考え方も成り立ちます。 その仕事を理解し、受験資格を得るために頑張ってください。

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

精神保健福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる