教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

副業で在宅ワークをしたいと思っています。タイピングが得意なのでデータ入力という職種で考えているのですが、実際どんな感じな…

副業で在宅ワークをしたいと思っています。タイピングが得意なのでデータ入力という職種で考えているのですが、実際どんな感じなのでしょうか? 他の方の質問に対する答えで、「ネット上にある在宅ワークの求人はほとんどが詐欺」とあったので、怖くて資料請求もしていません。まったく未知の世界です。 私の本職は月に16日しか出勤できないので、それ以外の時間(最長で1日に6時間ぐらい目安)を使って在宅ワークをしたいと思っています。 求人(詐欺なのか本物なのか分かりませんが)を見ると、1文字入力につき0.2円というのが結構多かったです。在宅ワークをしている(していた)方は月にどれぐらい仕事をして、いくらぐらい受け取れるのか教えていただきたいです。 あと、その仕事をどうやって見つけたのかを知りたいです。安全な在宅ワークの求人はどこで見つかるでしょうか。 よろしくお願いします。

続きを読む

46,406閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    在宅ワークで、毎月5万円くらい稼いでいます。 在宅ワークの情報でしたら、私の知恵袋で、紹介していますので 参考にしてください。 http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/opuiyiu

    9人が参考になると回答しました

  • ネットで在宅ワークをしていました。 WEBライターです。 すべてネットで探す仕事がほとんど詐欺とは言えませんが、検索で簡単に引っかかってくるところは、詐欺が多いと思います。 私は、ネット関連の仕事を紹介しているサイトから探しました。 でも、サイトを通せば安全と言うこともなく、そこで紹介している会社でも、名前を変えながら詐欺をしていたり、個人情報を得るために募集している場合もあります。 私が利用していたのは、2年ぐらい前ですので、今はもっと悪質になっていると思います。 何が安全で、何が危険か自分で判断できないなら、ネット上の仕事を選ぶべきではないです。 裁判沙汰になり、お金を請求されることもあります。 (それが狙いで募集していることもあります) それよりは、内職ハローワークなどで探した方がいいですよ。 ちなみに、私が捜したようなそれらのサイトは、少し頑張れば見つかると思います。 1文字0.2円はそーとー怪しいです(笑) WEBライターで、1から内容を考えて、400字記事が100円が相場でした。 (特殊な内容の記事でない限り、これが相場です) 打ち込みだけで、これはないと思う・・・ 私はつき15日他の仕事をし、それ以外の時間を内職に費やして、やっと2万円。 厳しいノルマがあることも多いです。 内職としては相場だと思いますよ。 経験者だから言えるのですが、ネットで仕事を探すのはお勧めできません。

    続きを読む

    7人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

在宅ワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる