解決済み
72歳男性、今後の生き方として,特定非営利法人、日本成人予防協会認定校、日本医協学院の「健康管理士一般指導員」の資格を取得する考えを持ってます。その資格で地域社会やNPOに参加し、生き甲斐の一つとして頑張りたいと思ってます。しかしながら、周辺の方々に相談したところ 1.「健康管理士一般指導員」そのものが聞いたことがなく、マイナーな民間の団体資格であり、単に自分の健康管理のみ程度 の資格では? 2.受験資格がその講習を必ず受講して初めて受験資格が得られる制度は儲け主義の資格では? 3.受講費用が63000円、そのほかに受験の個人指導など資格取得が複雑過ぎでは? 4.それとも授業内容や資格試験がかなり高度な能力を要する内容で72歳無理では? 5.仮に資格を取ってその後どうやって地域社会やNPOに参加し、想定してる老後の生き甲斐に結びつく方法には相当な費用 が必要では? 等の意見でした。できれば高齢の方で現在資格を取得し、「健康管理指導員」として活躍中の方おられましたら私の疑問に回答をお願いします。
1,787閲覧
私は40代の若輩者ですが、健康管理士一般指導員の資格取得して2年目になります。 まず医協学院の通信教育受ける際、教育訓練給付金が受けられますのでその点ではハローワークが関わる厚生労働省も関係しています。 合格すれば財団法人 生涯学習開発財団と質問者さんご存知の日本成人病予防協会の認定になります。 変な言い方ですが、どこの馬の骨とも分からないとは言えません。 むしろ国だけでは支え切れない予防対策という点での健康管理を民間に委託していると考えても良いかなと 思います 資格取得についてですが、 健康に関する事、体の健康、心の健康、多岐に渡りますから、正直簡単ではありませんが頑張ってみる価値ありますし、ご自身または、ご家族、お知り合いに教えてあげる事は良い事だと思います。 資格の生かし方ですが、資格取得後 健康管理士会というのが各都道府県ほとんどありますし、日本成人病予防協会からの会報で情報も入りますからそちらで 思います。 私のような若輩者がおこがましいですが、生涯学習する事は良い事ですから頑張ってみてはいかがでしょうか?
なるほど:1
おおむね周辺の方々の忠告どうりだと思います。 「健康管理のスペシャリスト」などと煽てあげて 高い受講費や受験費用で儲けようという感じが して仕方ありません。今まで自分の仕事で身に 付けた特技や得意分野で社会に貢献するのが 全うなやり方だと思います。付け焼刃の半端な 知識など役に立たないと思ってください。 大事なお金を無駄になさいませぬように。 若輩ながらご忠告申し上げます。
なるほど:3
< 質問に関する求人 >
健康管理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る