教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職のことについて考える大学二年生です。 大学生活一年目があっという間にすぎてこの調子でいくとあっという間に就活生…

就職のことについて考える大学二年生です。 大学生活一年目があっという間にすぎてこの調子でいくとあっという間に就活生?なんて考えて少し焦っています。 焦る理由は明確な目標が就職にないからです。 私はマーケティングなどに興味があり、また関東に出てきたいという目標があって、受験生の時必死に勉強をし、某国立大学の経営学部に進学しました。 志望学部に進学できたお陰で、毎日興味がある分野を勉強出来て充実した日々をおくっています。 しかし、私は果たしてこの勉強を生かす職業につけるのか?と疑問です。 そして、自分はどこの会社なら受けて受かる可能性があるかとか、大学受験でいう偏差値みたいなものって存在しないのですか? みなさんがどのように自分にあった職種と会社を選んでいるのか不思議なんです。 つまり就活のいろはが全く理解できていません。 なんでもいいので就活について教えてください!おねがいします!

続きを読む

112閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >某国立大学の経営学部に進学しました。 > 志望学部に進学できたお陰で、毎日興味がある分野を勉強出来て充実した日々をおくっています。 文系でしょ? しかも経営? キミのいう勉強ってのが座学を指すんなら、 勉強で充実してると思ってるレベルじゃダメだよ。 院を目指すような高度な研究をしてる理系ならともかく、 文系で、大学時代に勉強しかやってないようなヤツって、社会では使いものにならないことが多いし、 そういうのって、採用段階で敬遠されるよ。 大学って、高校の延長じゃないからさ。

  • 去年就活を終えて、現在新社会人として働いているものです。 大学2年生で就活を考えるとは立派ですね。 私も去年は質問者様と同じような気持ちでした。 「自分に合った仕事ってあるのかな」 「勉強をいかした仕事ってあるのかな」 とかです。 ただ、就活をして思ったことは、 「自分ならどんな仕事をしても楽しめそうだな」ということです。 私はわからなかったこと、できなかったことに取り組んで、達成したときに喜びを感じるので、最終的にはどの環境でもイケると思いました。 まだ大学2年生でしょ? 「今、できること」を大事にしてください。 今楽しいと感じることに真剣に取り組んでいけばどんどん幅が広がります。 そして就活の面接で強みとなることは案外そういうことだったりします。 ちなみに新卒でマーケティングができるところはあまり多くありません。 市場を調査するより先に、会社では基礎的な勉強をしてもらうために様々な部署に配置されるからです。 マーケティングを志望して就活してマーケティングになれなかったら「がっかり、やめちゃおうかなー」でしょうか? 好き、嫌いに関わらず、今やっていることに100%の興味を持って取り組めば、どんなことでもイケるって思えるのではないでしょうか? あ、ただ!資格や公務員などは早めの決断が吉です。 就活の具体的なやり方は身近にいる先輩に聞いた方がいいですよー。 先輩たちそれぞれにドラマがあると思いますので、そういう後輩たちにはおしゃべりしたいなーって思っているはずです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

マーケティング(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる