教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分に向いている職業とは。 21歳女です。 今までキャバクラ、コンビニ、パチンコ屋を経験してきましたが、どれも長…

自分に向いている職業とは。 21歳女です。 今までキャバクラ、コンビニ、パチンコ屋を経験してきましたが、どれも長続きはせず、自分に向かなかったようにおもいます。 短期のアルバイトで花屋を経験しましたが、年末年始で忙しすぎたため、向いていたか否か謎。 三年間、夏場だけアルバイトをしていた露天商が一番楽しく仕事ができました。仕事内容は小屋を組んで、あとはひたすら作りながら売る。重い荷物ばかりだったし、起床5時で帰りは夜中で寝る時間なんてほとんどなかったけど苦じゃなかったです。お客さんとの会話も好きだったし毎回現場もかわるから常に新鮮で。何よりかわいがられていたから居心地がよかった。給料も最低額+売れ高でやりがいもありました。でも、結局はヤ○ザがしている商売なので、周りから猛反対され辞めました。 上記のように、私はこれまでまともに仕事をしたことがありません。 でももう21歳ですし、結婚を考える彼もいます。だからちゃんと自分に合っていて長続きするような仕事とそろそろ出会いたいのです。 今までの仕事を辞めてきた理由は様々ですが、一番は人間関係です。 正義感の強い性格で、変なところまで正直であるため、上の人達が少しズルいことをしていると幻滅して辞めたり。 何故か同級生〜少し年上のお姉様方から嫌われる傾向にあり、ネチネチした空気に耐えられず逃げてしまったり。 でも年下の女の子は甘えてきてくれたり、極端に年上の女の人からは嫌われずむしろかわいがられたりするタイプです。 男の人にも割とかわいがってもらえます。 夢みた職業は歌手。これは夢のまた夢ということでおいといて…。料理と食べることが好きなので栄養士を目指したこともありましたが、入学費用など考えると断念してしまいました。ファッションやコスメなど好きなのでアパレルや美容部員も考えましたが容姿に自信がなく断念。 因みに、無資格で運転免許すらもっていません(汗) こんな私に向いている職業とは何なのでしょうか? また、今やりがいを感じながら仕事をしている方や楽しみながら仕事をしている方、どのようにしてその仕事に就いたのですか?自分の性格や向き不向きを理解して選んだのですか?それともなんとなく就いてみたら向いていたのですか? そして長く続けられる仕事を見つけるコツなどあれば教えて頂きたいです。 mikannnetさん以外の方からも回答募集しています。 沢山のアドバイス頂きたいですm(__)m

補足

lisedelasalleさん、早速の回答ありがとうございます。 そのような回答があるとおもっていました。 みんなちっとも楽しみなんかなく仕事をしているものなのですか?ただただ忍耐なのでしょうか?その場合、給料や待遇で会社を選ぶべきなのでしょうか? どうしたらいいのか本当に分からず、右往左往している状態です。恐縮ですが具体的に色々教えて頂きたいですm(__)m

続きを読む

655閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    勘違いしてはいけないのは、自分にあった仕事についている人なんてほとんどいないってことです。スタートラインは、「これならできそう」ってくらいでバイトも就職も応募しますよね。で、仕事をしてみて、だんだん楽しくなってきたりして、今日に至るって感じなんじゃないですか? 仕事をするにあたって、あんまり頭で考えないことですよ。栄養士もアパレル関連の仕事にしても選ばなかった理由(言い訳)があるっていうことは、「私には無理かも」って初めから諦めてるじゃないですか。 なりたいものにアタックしてみる癖をつけたらいかがでしょうか? 花屋の仕事のように、忙しかったからこそ、人間関係で悩まなかったように栄養士の資格が取れるように飲食店の仕事を探してみるなりしてみて、一番大切なのは、嫌なことがあっても1年は勤めると決めることです。 3ヶ月がんばれたら、半年。そして1年。3年務められれば、それなりの仕事のノウハウが身についているはずです。仕事から「学ぶ」ということをまずしてみましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 楽しみながら仕事している人は、ほとんどいませんよ。仮に楽しい仕事でも毎日やってれば飽きます。楽しい仕事がしたいって期待が強い人は、次から次へと転職するものです。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歌手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容部員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる