教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先月ゴルフ場のキャディーのアルバイト募集をしていたので応募して受かり、来週から働くのですが、入ったばっかだとどのような仕…

先月ゴルフ場のキャディーのアルバイト募集をしていたので応募して受かり、来週から働くのですが、入ったばっかだとどのような仕事をさせられるんでしょうか? いきなりお客さんと回るんですかね?

1,330閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大学時代にゴルフ部でしたので、キャディーのアルバイトをしていました。 最初は、キャディーさんに付いてお客さんとコースに出てどんな感じなのか見て学びました。 見て学びながら、コースのディボットに目土をしながら18H回りました。 いきなり一人でお客さんに付いて回る事は絶対にないです。 お客さんもお金を出して回っているので、ちんぷんかんぷんな新人のキャディーが付くと怒ると思いますので。 何回か繰り返していく内に、今度は自分が主流となりキャディーさんは補助の形になっていきます。 そこで、キャディーさんからアドバイスを受けて、OKをもらえるとキャディーマスター室の人や支配人に付いて試験があります。 試験に合格すると独り立ち…というプランでした。 最初は、コース説明や目配り気配りなど大変ですが、慣れていくと余裕です。 色んなお客さんに付いて嫌なこともありますが、勉強にもなります。 頑張って下さい☆

  • たぶん、最初は見習い研修だと思うので、正面玄関(?)でのバッグ引き取りや、クラブ確認、更にはホールアウト後のクラブ掃除&確認など。 その合間に、ゴルフ場の人にコース案内してもらったりルールを教えてもらったりではと思います。 ゴルフ場によっては、時間が有ればコースの草むしりや練習場のボール拾いなども有るかも? これもゴルフ場によってはですが、最初にお客さんとラウンドするのは多分、他のベテランキャディと一緒に回り、慣れて来てから一人で回り様になると思います。 詳しくはゴルフ場にお尋ね下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キャディー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ゴルフ場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる