教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は情報系修士1年の学生です 少しずつ就活の準備をしていこうと考えたときに出てきた不安といいますか疑問が出てきたため質…

私は情報系修士1年の学生です 少しずつ就活の準備をしていこうと考えたときに出てきた不安といいますか疑問が出てきたため質問させてもらいます私は院に入り、知的財産に関して興味を持ちました. 研究と平行し知的財産管理技能検定3級取得のために勉強をしております 個人的な見解も入っているのですがこれから物づくりの必要性が高まりそれに伴って知的財産に関しての必要性が出てくると思い 就職は事務(知的財産)にも目を向けて活動していこうと考えています 院を卒業をするまでには2級も視野に入れています 現在院のみで開設されている知的財産に関しての授業を受けており知的財産に関しての興味がわいたきっかけでもあるため研究だけでなく院進学に意味があったと思います 長くなってしまいましたがまとめると 院卒であるため事務系(知的財産)を志望したとしてもなかなか難しいでしょうか 一般的な意見でかまいません教えていただけないでしょうか よろしくお願いします

続きを読む

265閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    知財職種が事務という認識は正しくありません。 知財の仕事は多くは、特許に関するものです。 そのため、技術理解が必要不可欠です。 多くの会社で知財職は基本的に技術職です。 なので、学部で弾かれることはないです(製薬とか受ければ技術ミスマッチで弾かれるでしょうが)。 知財法務という形で事務職の場合もありますが、知財法務があるような会社なら技術職としての知財職種も募集しています。 なお、知財法務を志望される場合は弁理士を持っていても技術系出身ではなかなか困難でしょう。 民法等の一般法律の知識が必要とされますので、その知識が十分にあるとPRできないと就職はできません。 なお、知財職種は枠が狭いため、内定者には結構優秀な学生が集まってます。 弁理士試験合格者はいるし、旧帝大早慶がごろごろいます。 そのため、知財検定3級はPRどころか2級すら受からないと思われかねないので、修士1年の間に知財検定2級は確実に取りましょう。 といっても、2級でも興味があるといっているのは嘘じゃないなという程度の証明にしかなりません。

  • 真剣に知財を志向するなら弁理士を目指してはどうでしょうか? 知財2級程度だと趣味の域をでないし、インパクトも無いです。 (私も3カ月程度独学で取りました) 知財1級は弁理士短答レベルの難易度ですし、それならば弁理士も視野に入れてはどうかと。 弁理士資格+理工系院卒ならば結構需要ありますよ。 *まあ弁理士については既に検討されているかと思いますが、参考までに。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

情報系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

技術職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる