教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

このカテゴリーに元警察官なのか、 回答の頭に、元警察官とかOBとか書いて、やたらとBA取る人がいます。

このカテゴリーに元警察官なのか、 回答の頭に、元警察官とかOBとか書いて、やたらとBA取る人がいます。 しかし、たとえ本物の元警察官だとしても、守秘義務保持があります。 この人は釣りカテゴリーに別のIDがあって見ると釣りのホームページがあり、本名と顔写真までありました。 いくら知恵袋だとしても、守秘義務保持を破ってまで回答すべきでないと思います。 警察庁に、この人の本名と守秘義務保持違反しているということを通告したら受け付けてくれるのでしょうか?

補足

元、OB以外に 経験者…として回答してますが同じことですね。

続きを読む

133閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ウィキペディアでいろいろ調べました。 確かにその人のやってることは違反になりかねないですよね!! しかし、警察が通告を受け入れることはないと思います。 身内の不祥事なのでたとえ受け付けてもあとあともみ消されてしまうと思いますね 同じことだと思いますよ

  • 警察組織の不祥事許せないって本当に思うならジャーナリストになればどうですか~っ? (´・ω・`)?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる