教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちわ!就職活動中の大学4年生です! 今日、企業のニ次面接を受けてきました。 物流の最大手で航空部門を志望しており…

こんにちわ!就職活動中の大学4年生です! 今日、企業のニ次面接を受けてきました。 物流の最大手で航空部門を志望しております。 面接を受ける前に面接控室にて社員の方と就活状況などを話しておりまして、その時に「ちなみにこのニ次面接は何人残っているのですか?」と聞いたら「4人+α」だと言われました。 αはどのような人達かわかりませんが、ニ次面接で既に残りが4人て少なすぎませんか? 業界最大手なのでそれなりにエントリー数があることが想像できます。私自身ニ次面接まで進んだのは初めてで、ニ次面接にはどれくらいの人数が残るのかわからないのですが、最終面接じゃあるまいし… 一つには志望人数が航空部門であるために陸運部門に比べて少ないということが考えられるのかなあと思いました。 それにしても4人って… 聞かされたとき正直驚いてしまいました。 ちなみに昨年採用人数は100人を超えています。 ながながと前振りをしてすみません。 スバリ質問ですが、回答者様のご存知の範囲で結構ですので、ニ次面接に残った人数はどれくらいなのかということを教えていただきたいです!よろしくお願いします。

補足

この採用人数(100人)は陸海空の三部門全てを合わせて数になります。

続きを読む

247閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    別に不思議はありませんが? 貴方は、全員が一斉に1次面接をして、その中から2次が選ばれるとでも思っていますか? だとしたら、余りにも社会常識が無さすぎです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

物流(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

航空(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる