教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

全くの無知から建築士になるにはどうしたら良いのでしょうか?

全くの無知から建築士になるにはどうしたら良いのでしょうか?

補足

親父が橋梁設計の会社を経営してますが… ボクを後継ぎにしようとしてるみたいなのですが。 現実的にボクは大学行ったことないし、高校もめちゃくちゃアホなところでしたからマトモな数学や物理の知識もありません… 不動産関係の資格なら持ってるけど…応用きかないしなぁ ヤル気はめちゃくちゃあるけど…

507閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    補足拝見しました。 橋梁設計であれば建築士の資格は必要ありません。土木の仕事です。建築と土木は似ているようですが、全く別の仕事です。建築士は建物の設計なので橋梁の設計は出来ません。 また、会社を継ぐにあたっても自ら設計をする必要はありません。今いる技術者の方に任せてアナタは経営や営業について学べばいいのではありませんか?今から技術を覚えようとしても足手まといなだけです。お父さんに付いて学べばいいだけだと思いますよ。 最短ならば費用はかかりますが、次の春から2年間、専門学校に通います。卒業すると二級建築士の受験資格が得られます。 夏に一次の学科試験、合格すれば秋に二次の製図試験。合格して登録すれば年明けには二級建築士になれます。 費用をかけないのであれば工務店や設計事務所などに就職して7年間の実務経験を積むと二級建築士の受験資格が得られます。現実的には建築の学歴が無い人を採用する所はありませんから無理だと思います。親戚とかが経営していれば可能性はありますね。 一般的には大学の建築学科を卒業して建築系の会社に就職します。大卒の場合、2年間の実務経験を積んで一級建築士を受験します。 二級建築士を取ったからといっ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる