教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ジュエリー販売員について。 以前もジュエリー販売員(agete)について質問させてもらい、その後応募した所近日面接をし…

ジュエリー販売員について。 以前もジュエリー販売員(agete)について質問させてもらい、その後応募した所近日面接をしていただけるようになりました。 そして、面接にはスーツは避け私服でくるようにと伝えられました。 恐らく私服でその店のジュエリーと私が合うのかを見るかとは思うんですが、 あまり大人っぽい服を持ち合わせてなく、どの様な格好で行けばと悩んでいます。 ちなみに、以前求人欄を見た時制服貸与(一部除外)と書かれていたのですが、 私の働く地域が制服貸与の場合でも面接時に私服を着てくるよう要求してきますでしょうか? どうしても働きたいのですが、私服で落とされる事は考えられますか? もし制服貸与じゃない場合は私服になりますので、買い替えた方が宜しいのでしょうか…。 あと、ジュエリー販売員の面接経験者の方がいらっしゃいましたら、 どのような事を質問されたか教えていただけると助かります(>_<) 色々と伺って申し訳ないですが回答お待ちしています!

続きを読む

6,671閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ジュエリー販売員です。 複数ブランドで経験があります。 ショップが見たいのは、 私服が自分のブランドと合うかではなく あなたのコーディネートのセンスだと思います。 お客様の私服を見てジュエリーを提案する力があるかです。 大人な服の必要はありません。 あなたに似合えばいいです。 勤務の服装とはまた別です。 それを買うかは受かって配属が決まってからでいいですよ。 今アガットの商品を持ってますか? 持ってるならそれに合う服を着て行ってください。 なければないで大丈夫ですが、何かジュエリーをつけ、 それに合う服を着るといいです。 できれば流行りのアイテムを1点でも入れるといいですね。 値段やブランドは関係なく、今からなら 明るくきれいめの色を取り入れるといいかもです。 他ブランドのジュエリーを着けるなら、 親からもらった大事なものだとか由来があった方がいいです。 ウソでもばれません。 ちなみに私は、本来面接にデニムはNGですが デニムでもいいから好きな服を来てこいと言われたこともあります。 そして、今日のファッションのポイントは?と聞かれました。 あとまとめておかなくてはいけないのは、 やはり志望動機です。 他のブランドと比べてなぜアガットが好きなのか? どこが良いと思うのか。 そして面接では、とにかくアガットが好きで ショップの一員になりたいという熱意です。 他がどうでも、それが伝われば採用されます。

  • そのお店で働いている方は何を着ていますか?ジュエリーなら、黒、濃いグレー、紺の無地が多いと思います。インナーに白、アイボリーがOKな店もあるでしょう。同じような価格帯の他の店も見れば、大体どんなファッションが相応しいかわかると思います。 とりあえずジャケットは買った方がいいかもですね。あなたのセンスを見たいわけですから、あまり流行遅れじゃ困ります。 先方が1番聞きたいのは、その店の希望通りのシフトに入れるかどうか。 何曜日と何曜日は何時から何時まで…等と細かい事を言う人は、正直いりません。 言葉遣いも気をつけて。面接者がフレンドリーだとつい安心して「マジですか、ヤバイっすね」なんて言っちゃうお馬鹿さんが結構多いです。 (私はSCのアパレル販売員です、休憩室での面接をよく見ます) 健闘を祈ります!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる