教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大卒と専門卒で、初任給に違いが出るのはなぜですか? 経験者の転職と差がつけられるのは納得ですが、、、大卒だろうが専門卒…

大卒と専門卒で、初任給に違いが出るのはなぜですか? 経験者の転職と差がつけられるのは納得ですが、、、大卒だろうが専門卒だろうが、新卒だったら未経験である事には変わらないのに。 (同じ仕事内容をする場合)

補足

大学と言っても、ピンから切りまでありますし、大卒だから能力が高いとはとても言えないと思うんです。 特に、例えば医療系の資格で、ある資格をとって、全く同じ業務をしてるのに、大卒と専門卒で差がつくのは疑問に思ってまして、皆さんの考えも聞きたかったです。引き続きお願いします。

14,671閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    企業は学歴の高い者を採用したいのではなく優秀な者を採用したいのです。また、給料はその人の学歴に支払うのではなくその人の能力に支払うのです。これが基本であり原則です。 ☆ただ、企業側に「同じ仕事をさせたら大卒の方が能率が良かった」というデータがある場合は大卒の給料を高目に設定する事もあると思います。逆に、実際に仕事をした時に専門卒の者が優秀なら内部昇格制度を使って大卒待遇にしてくれますよ。(優良企業の場合。) 企業は業績に企業の存亡が掛かっていますから有能な大卒・専門卒は〈人財〉なので厚遇しますが、間違って採用してしまった無能な大卒・専門卒はさっさと辞めて欲しいので冷遇します。(分からないように) 『大学に行きさえすれば高い給料が貰える。』などというのはデマですよ。有能な大卒・専門卒には高い給料を払い、無能な大卒・専門卒にはそれなりの給料とするというのは当たり前の事ですよ。無能な大卒に高い給料を払う能天気な企業等は潰れます。(競争の無い公務員とか電力会社等は知りませんが…。) ☆ちなみに医療系の場合、同じ資格なら大卒も専門卒も給料は大して変わらない場合が多いと思いますよ。まあ、有っても一年間の定期昇給分ぐらいだと思います。勿論、一万円以上違う病院も中にはありますが私の地元では多くの病院が3000円~5000円ぐらいです。中には全く同じという病院もありますよ。この場合などは実際に雇ってみたら全く違わなかったというデータがあるので同額にしたのだと思います。 実例 A病院(理学療法士) 大卒 基本給:160,380円 特技手当:40,000円 調整手当:24,500円 計:224,880円 専門卒 基本給:155,310円 特技手当:40,000円 調整手当:26,500円 計:221,810円 B病院(理学療法士) 大卒・短大卒・専門卒同額 基本給:184,500円 職務手当:30,000円 お昼手当:3750円 計:218,250円 〉大学と言ってもピンキリ、大卒だから能力が… 当然物凄い差があります。だから、ダメな大卒(専門卒)は雇ってもらえません。パートやフリーターなら大卒も専門卒も基本同じ時給。

    1人が参考になると回答しました

  • ①年齢 ②基礎的な能力の差から生まれる、将来的なレールの違い。 >新卒だったら未経験である事には変わらないのに。 そういうのは、専門卒の「未知」から生まれる勘違い。

    続きを読む
  • ① 年齢 ② 将来の幹部候補とそうでない者 まあこれが大きい理由でしょうな。②の理由が他の細かな理由を包括していると思います。 ピンキリと言われますが、それは大学にだけに当てはまることではないでしょう? ひとつの指標として大卒の方が能力が高いであろうということなんですよ。 質問者のおっしゃられる「やってみなきゃ解らない」と言う様なことは、そりゃそうだと思いますよ。 ただ、そんなことを言いだしたらキリがありませんよ。 では、中卒、高卒、専門学校卒、短大、大卒そして院卒も同列で考えるということですね。専門卒と大卒の間のことだけでは不公平ですもんね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 確かにそうですね。 まあ、年功序列的な考えなんじゃないでしょうか? 年齢で考えると同じぐらいの給与額になってるような気がします。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる