教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は、12年間同じスナックで、ホステスをしています。 最近、お客さんがほとんど来なくなり、成績も下がりっぱなしです。 …

私は、12年間同じスナックで、ホステスをしています。 最近、お客さんがほとんど来なくなり、成績も下がりっぱなしです。 どうしたら、お客さんに来ていただけるような営業ができるのでしょうか・・・10代から水商売を初めて、約20年も夜の仕事をしているのに、解らなくなってしまいました。 営業メールや、同伴の食事など、当たり前な事はやってきているつもりです。 今のお店で12年働いていますが、半年前くらいからどんどん客足が遠のいてきています。 新しい接待法や、話し方などなんでもいいので、アドバイスをよろしくお願いします。 ちなみに、お店は私(30代)お姉さん(50代)ママ(60代)マスター(60代)でやっています。 また、男性はどんな接待を望んでいるのかも知りたいです。

続きを読む

991閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    僕は、あなたが、きっと愛されてるホステスさんだと思います。結婚をされているのでしょうか? もし、結婚していないのであれば、絶対に結婚を考えなければ、将来大変ですよね!なんの保証の無い世界です。お客様は、20年前の感覚とは、全然違います。昔は、ちょっと飲んで、車で梯酒なんて時代!帰り、車で女の子を送って帰ったり、今は、絶対無理ですよね!スケベ心も生まれません!若い男の子は、お酒も飲まない、タバコも吸わない、車も持たない時代です。自分も、16年前に三軒経営していましたけど、今なら、絶対やらなかったと思います! たまにしかこない、一流企業のかたと、恋愛する事です。お幸せに!

  • 年齢的に厳しくなったんじゃないでしょうか・・・ そうでなければ、景気がよくなってきてるから、客足が伸びそうなものです 知り合いは日経新聞を読んで話を合わせて銀座にクラブで働いていましたが、27歳の時に年齢的に厳しくなり新宿に移り、店が合わなくてすぐ辞めました

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホステス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

夜の仕事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる