教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬学部の女性です。 私は製薬会社のMRとして内定をいただきました。今、大正富山、科研、ノバルティスから内定をいただきま…

薬学部の女性です。 私は製薬会社のMRとして内定をいただきました。今、大正富山、科研、ノバルティスから内定をいただきました。この中でどこへ行こうか迷っています。 判断基準として、 ・結婚しても、仕事も続けたい。 ・そこまで激務ではない方がいい。 ・給料の高い方がいい。 ・どこでも転職はしないつもり。 ・世間から見たイメージ(企業ブランド) ・社員の雰囲気 です。 理由も教えていただけると、ありがたいです!よろしくお願いします。

続きを読む

14,680閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    内定おめでとうございます。 あまり会社に順位付けはしたくはないのですが将来の事と言う事ですので回答します。 その3社の中では会社の規模、製品ラインナップ、開発力、将来性のどれを取ってもノバルティスが抜けています。 収入面もおそらくノバルティスが1番高いでしょう。 大正富山や科研を悪くいうつもりは無いのですが、現在の日本の製薬会社の中ではBクラスです。 社員教育も含めMRのレベルにも差があると思います。(もちろん個々には優秀な方もおられますよ) 医師側の対応もAクラスの会社とBクラス、Cクラスの会社では扱いが違う事もよくあるので大手に入れるのならばそれに越した事はありません。 只やはり外資系なので売り上げ至上主義的な部分は否めません。それでもファイザーやMSDよりは良いかもしれません。 本当は赤字財政で消費税を上げなければいけない程の税収不足の日本から利益を吸い上げるばかりで日本には僅かしか税金を納めない外資系企業の片棒を日本人が担ぐような事はして欲しくはないというのが本音ですが、残る2社とは明らかに差があると思いますので敢えてノバルティスとさせて頂きます。 できれば国内大手(武田、アステラス、第一三共、エーザイなど)の会社で頑張ってもらえれば良いのですが。 但し、将来的に何処に入社した方が幸せだったかは配属先や上司との相性や人間関係などによって変わってきますので一概には言えませんけどね。

    1人が参考になると回答しました

  • 外資系MRです。 内定おめでとうございます。 この質問だと業界の方たぶん95%以上がノバルティスと答えるかと思います。 製薬会社の仕事として楽しい、充実しているのはやはり新薬の発売でしょう。 そういう意味では3社のうち、ノバルティス以外ではあまり新薬は経験できないでしょう。 外資系のポイントは特許切れのタイミングかどうかですがノバルティスではこれからディオバンの特許切れを経験します。 これは大きいことだとは思いますがまあ、新人さんにはそれ込みでの入社ですので人員カットの対象になるわけでもないので 特に問題はないかと思います。糖尿病や呼吸器系などなど新薬はほかにもありますのでいいと思います。組合もあるようですし いい会社だと思いますよ。たぶん、女性では働きやすい会社1、2位ぐらいになると思います。社内も女子MRも多いと思いますし 明るくていまどきの女性が多いイメージです。似たようなタイプの人が多いと思いますので会社の趣味なのかと思います。あなたも ノバルティスっぽい雰囲気なんだと思います。 外資系は学生が思っている以上に製薬業界に浸透していますし、認められています。 女性に対する扱いも明らかに進んでいます。選んで、間違いはないかと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 大正富山と科研は内資、ノバは外資。 結婚しても仕事を続けたい→MRの場合全国転勤ですけど、別居しますか。子供はどうしますか。 このへんは面接のときに確認しなかった? そこまで激務でないほうがいい→営業は激務ですけど。とくに外資。 給料の高い方がいい→外資。ただし、給料と仕事の忙しさは比例するもの。 どこでも転職はしないつもり→外資はむいてない イメージ→武田、ファイザーならともかく、この3社だと・・・どこもそんなにかわらないか・・。 社員の雰囲気→こればっかりははいってみないとわかりません。あうかあわないかは個人の性格によってもちがうし。 結婚したらMRから内勤にかわりたいとおもってるのなら、内資のほうがいい。ただしそんなに簡単じゃないよ。 だって男で、結婚したから内勤になりたいなんて人はいないから。男女平等の外資だったらむずかしいだろうから。 それにしても判定基準は、今時の子ってかんじ。 楽して高給とりしてまわりからのイメージが重要。 この判定基準だと、はいったあとに転職したくなるよ。 何がしたいか、どうなりたいか がまったくないんだね。 3社とも、強い「科」やあつかってる「薬の種類」が違うはず。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • まずは内定おめでとうございます(^^)ρ(^^)ノ薬剤師です。この中で基準の多くを満たしているのはノバルティスです。なんでもディオバンがありますからね。ネットの評価もこの中では一番高く、大学時代ノバルティスに行きたい方は多かったです。まず年収がいいですが、恐らくノルマは高く忙しいでしょう。でもブランドとか総合化に考えると私ならノバルティスに行きます。 MRでないので社風や転職率は詳しくないのでその辺は説明会を参考にして、あとは教授「詳しそうな人」に相談することをオススメします。知恵袋だけで決めるのはオススメしません(^^)ρ(^^)ノ 参考になれば幸いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MR(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製薬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる