教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護学生です。 将来は看護師・保健師の資格をとります。

看護学生です。 将来は看護師・保健師の資格をとります。最近資格取得や教養アップのためにユーキャンなどの通信講座サイトを観覧していて、 心理カウンセラーや生活習慣予防アドバイザーなどの講座をみつけとても興味を持ち受けようかなと思いました。 ただ、学校で学んでいる内容と一緒ではないか?という心配があるのですが、どうなのでしょうか (とても言い方は悪いですが、看護師・保健師になるんだから こんな講座受けなくてもいい?とも思います) また、学生がこのような講座をとることについて、ご意見をうかがいたいです。

続きを読む

826閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    あなたがまずやるべきは、看護師と保健師になるための基礎をしっかり学び身に付けることですよ。 いま、何年生だかわかりませんが、日々のレポート、講義、実習、試験、卒論などの研究など本業が忙しく、学ぶこともたくさんある中で、あえて他の資格を急いでとる必要性が理解できません。 ひとつひとつをきちんとやろうと思うならば、そんな余裕はないはずです。 また、そういう民間資格も、看護師、保健師の勉強をきちんと基礎から習得できてこそ活かせることと思います。 いま慌ててやることとは思えません。ステップアップは基礎ができてこそですよ。 看護師と保健師をとる予定っていっても、国家試験に通らなきゃなれないわけだし、大学なら四年時に両方の試験をうけることになるでしょうからね。看護師に落ちれば保健師の免許はもらえませんしね。 就職だって試験に落ちれば内定取り消しもあり得ます。 民間資格で他のひとと差をつけたいのかもしれませんが、就活の際には、本来の基礎がきちんと理解できてないひとは受かりません。 また、基礎の勉強を極めていくなかで、あるいは、看護師や保健師として勤務をしていくなかで、あらたに興味をもったり、必要とする資格がでてくると思いますから、その時でよいかと思いますよ。 働く場所によっても様々な資格にめぐりあうと思いますし。 意欲はすごくいいけれど、いまは看護師や保健師になれることが一番ですね。 頑張ってください。

  • 学生のうちはまずは卒業と国家試験合格を目指してください。 他の質問で保健師希望だとのことですが それならばなおのこと、民間資格取得に時間を割く余裕はないですよ。 (専門職以外の人が学ぶのならいいでしょうけど) 採用に有利になるような物でもありませんから。

    続きを読む
  • 保健師です。 ステップアップは国家資格取ってからでいいのでは? 仕事始めると、「看護」という漠然とした分野の中でも、関心がしぼれてきます。それから、分野を絞って深く学ぶ、のほうが効率いいような気がします。 視野を広げたい、とかなら 大学の授業で選択を増やすとか。せっかく大学生なのになぜユーキャン。。お金も2重にかかるうえ、自己学習。 学びの場(大学)を活用してください。1人勉強なら卒業後嫌ってほどできますよ~。 私は保健師として働き出して、必要に駆られて心理相談員の講習は受けました。看護師時代に高齢者専門だったのでケアマネとったり、住環境福祉コーディネイター資格とったりもしました。専門看護師取る人もいたし、カウンセラーや内視鏡資格や、各自専門のところで役に立つ勉強をしてました。 今は焦らず、基礎を固めてください。

    続きを読む
  • 看護学校の何年生なのかが気になるところですが…学生であっても、通信教育で学ぶことは知識と人間性を深めベッドサイドでは役に立つでしょう。 ただ、本分を見失わないようにして下さい。今、優先するべきは何か?という事です。 数年前から、実習中の学生が実習中に居眠りをする、遅刻をするという事が少なくありません。 せっかくのやる気を十分に生かし、タイムスケジュールを組んですすめて下さい。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

心理カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる