教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官採用試験(高卒区分)についてお願いします。 岐阜県の男性、新高3です。 中二から目指していた警察官になるた…

警察官採用試験(高卒区分)についてお願いします。 岐阜県の男性、新高3です。 中二から目指していた警察官になるため、 いよいよ今年の秋に試験を受けます。私は警視庁を第一希望としております。 で、他道府県も、可能な限り、沢山受けたいです。 まず、岐阜県は、警視庁と試験日が重なっており、 警視庁の共同試験も無いため、受験出来ません。 愛知県警は、試験日はまだ分かりませんが、警視庁の共同試験があります。 ここで質問です。 岐阜県の人間が、愛知県警と警視庁(共同試験)を愛知県で受ける事は可能でしょうか? また、今、可能と仮定します。共同試験は別枠で採用人数が決められていますが、 やはり、共同試験より、現地受験の方が合格する可能性は上がるのでしょうか? 少々ややこしいかも知れませんが、ご回答をよろしくお願いします。

続きを読む

1,736閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自分も以前警察官(高卒)を受けました。5年して辞めてしまいましたが・・・ 自分は埼玉県警を受けましたが、無事合格し学校に入った時です。 同じクラスの同僚は、様々な都道府県から共同試験で合格し埼玉県警に入ってきました。(北は北海道から) なので可能だと思います。 ちなみに、共同か現地かで悩んでおられるようですが、そこまで差はでないと思います。 ただ、県によって採用人数が異なりますし、県によって多少レベルが変わってきます。 同じ県だからといって甘くなることはないです。 自分も千葉で現地を受け、落ち、警視庁・埼玉の共同を埼玉で受け埼玉に合格したので・・・ もし答えになってなかったらすみません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる