教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

某会社の社員寮に入寮することが決まったんですが、荷物はどれぐらい持ってった方が良いでしょうか? 手元にあったスポー…

某会社の社員寮に入寮することが決まったんですが、荷物はどれぐらい持ってった方が良いでしょうか? 手元にあったスポーツバッグはパンパンで入らないです。 スーツケース(キャリーケース)を購入しようとも思うのですが、大きめのサイズを選んだ方が良いでしょうか?

補足

2週間は研修で本社に勤務しその後、配属先へ配属される様です。 ダンボールで社員寮へ送ると社員寮にいる社員さんたちに迷惑しませんかね? 小さいキャリーケース+スポーツバッグで赴任しようと思っていますが、キャリーケースは必要ないですかね?

続きを読む

4,171閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    2週間と言う事ならば、通常は送ることはせずに手持ちで行くべきです。 その為にバックを購入したくないならば、送って頂いても良いでしょうが、寮によっては紛失を恐れたり、手間を嫌がるケースもあります。 今後の事もあり、研修があるようで、尚且つお金があるのならば買うことがベストかもしれません。 一週間程度の出張があるのならば、そこそこ大きなバッグでも良いでしょうが、旅行とは違う・・・・と言う事をお考えになり大きさを決めるべきです。 送りたくて寮の電話が分かっているのならば、電話をして送ることを申し出ては如何でしょうか。 事前連絡も無く、届くと「この人図々しい」と感じてしまいます。 社会人で分からないときは、報告、連絡、相談〔ほうれんそう〕の原則を忘れないことです。 おめでとう御座います。 寮の関係者より

    1人が参考になると回答しました

  • 普通はダンボールに入れて送るんですけどね。そこの会社はダメなんですか?取りあえず聞いてみては。 補足読みました。 普通寮には寮母さん等がいて、その人が日中荷物の受け取りなどをしてくれます。だから他の社員は関係無いです。ただし、あまりにも多くの荷物や不在の時に荷物を送られても困りますし、会社によってルールも違うと思うので、まずは人事に連絡をとった方が良いです。

    続きを読む
  • 荷物はどれぐらい持ってった方が良いでしょうか? ← 部屋の大きさと相談しましょう。下見が出来ないのなら総務や人事に大きさを聞きましょう。 大きめのサイズを選んだ方が良いでしょうか? ← 持っていく荷物と相談しましょう。まずは、最低限の荷物だけでいいと思います。 社員さんたちに迷惑しませんかね? ← それを片づけておいてと言わない限り迷惑ではないでしょうな。気を使い過ぎです。 キャリーケースは必要ないですかね? ← 荷物次第でしょうな。どれだけの荷物を持っていくかなんて他人には解りませんからね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる