教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲームデザイナーになるには高校や大学はどんなところをいったら有利になれるのですか? ちなみに僕はゲームデザイナーになっ…

ゲームデザイナーになるには高校や大学はどんなところをいったら有利になれるのですか? ちなみに僕はゲームデザイナーになって任天堂かコナミかカプコンに入りたいのです。この3つの会社にはどうしたら入れますか?任天堂の社員は噂ではかなり入りにくいと聞いたのですがそれは、本当なのですか?また、任天堂に入社するために必要な能力とかはなんですか? ちなみに理数系は得意です!

続きを読む

476閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ゲームデザイナーが「ゲーム設計/企画」という前提でお話しさせていただきます。 下の回答者様のおっしゃる通り、新卒で入社するなら学歴は大事です。 任天堂を含む有名メーカーの入社は、どこもとても難しいです。 学歴以外に大事なことは、 1. コミュニケーション能力(誰とも仲良くできる、人に合わせられる) 2. 斬新な発想ができる(誰も思いついたことがない楽しさを発見できる) でしょうか。 任天堂に限って言えば、映像などスペックに頼らないゲーム性を重視しそうなので、2はかなり大事かなぁと思います。

  • できるだけ良い大学に。なので学校の勉強を頑張るでOK。 ランキングで上位に上がるような企業はどこも入りにくい。本当。 https://navi14.shukatsu.jp/14/contents/special/ranking/2013/ まずはゲーム会社にはどんな仕事があるのか調べて、目指す職種を決める。そしてその職種に必要な能力を付けていけばいい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲームデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

任天堂(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる