解決済み
大卒で警官を目指すか、高卒で警官を目指すか。 私は今アルバイトで生活している、就職浪人生です。訳あって専門学校を退学して、今は警察官を目指しています。ずっと前から考えていましたが、大学に行き警察官になった方がいいのか、高卒で警察官になった方がいいのか正直よく分かりません。大学は一つ行きたい学校があったので勉強しています。ですが、収入に少しの差がある位で、昇進が少し早いだけだといった意見が良く言われていました。正直言ってどちらが良いでしょうか? あと、アルバイトは朝と昼を郵便バイトで行っているのですが、試験勉強時間が足らず大変です。朝だけに変更したほうが良いでしょうか?アドバイスをお願い致します。
目指している大学は筑波技術大学の情報学科です。学費は教育ローンで工面しようと考えています。
458閲覧
警察官の昇進や給与は認識の通りで間違いありません。 警察学校も、高卒だから厳しいということもなく、厳しいかどうかは都道府県警や担任教官の性格によって決まります。 もし、情報学科にいけるのでしたら、サイバー犯罪対策に活かせる可能性がありますし、進路の幅も広がりますから行くべきです。 大学で、専門の他にさらに中国語など来日犯罪の多い国の言語を第二外国語で勉強して身につけると、警察官の中の通訳員になれますから面接などで有利です。 大学進学できるなら、今は大学の受験勉強をしておいて、次の警察官採用試験もとりあえず軽い気持ちで受けて見てはどうですか? 私は女性なので共同試験に詳しくありませんが、男性なら秋試験もやっていたように思います。 ちょっと癖がある科目がありますが、一次は択一ですし中学レベルなので受かればラッキー、どんなもんかやってみようという程度の悪くいえばひやかしな気持ちでお試し受験すればいいです。 ただし、一回合格したのに辞退となると、警察採用側の心象を悪くして今後の受験に悪影響かもしてないので、受かれば必ず警察学校に行くという意思は持っておいてください。 大学卒業後に採用試験を受けるとしても、今まで何度チャレンジしてもだめだったが、何としても警察官になりたくてへこたれずに再チャレンジを続けてきました!と言うと、面接官にもコイツは根性があると見てもらえる可能性があります。 全ての科目をやろうとすると大学受験に差し障るので、暗記ものはちょっとおいといて、数的処理、判断数理、図形問題などテクニックを要する物だけ解き方をしっておくと、点数は稼げますしそこが合否の分かれ目になります。 私は数的処理とかだけなら、一ヶ月もあればたいていの問題はとけるようになりました。 秋なら、大学の入学金もまだ関係ないですし、ラッキーで受かれば警察官、だめなら大学受験という切り替えができるので、安全だと思います。 そういう勉強のやり方をしてみて、バイトのシフトは増減させてください。 あなたが大学に何判定なのかもわからない以上、勉強時間はアドバイスできません。
大学が世間かというとあやしいんではありますけど 警察という異常な世界に 高卒のあたまで入るときちがいさが増します 社会を見ている分、判断力はまともになります ただ、問題は警察学校での洗脳ですけど
警察学校では高卒者に対しては社会的経験が少ないという事で大卒よりも厳しくするらしい。
高卒で巡査拝命のAと大卒で拝命のB。Bが入る頃にはAはBと同じ位まで昇給し、経験と貯金を積んでいる。生涯賃金はAが上。 昇任試験はAは拝命から4年後、Bは2年後。 キャリアでない限り、AもBも業務は同じ。教育期間はBが半年程少なくなるが、時間が短い分スケジュールはタイトでハード。 現場に出ればBが大学に行っていた間に就職した最高3つ年下で高卒の『先輩』がいるが、最近の大卒生はプライドなのか何なのかこれが我慢ならないらしいのが増えている。 市内で1・2を争う進学高校から高卒で巡査拝命した人は本当に警察官になりたかったのだろうし賢いと思う。昇任試験なんか楽々クリアして偉くなれるからね。 大学は『人生の夏休み』、面白い体験ができる事もある。いろんな考え方はあると思うけれどあくまでひとつの意見として、警察官に大学は必要ないと思う。
< 質問に関する求人 >
警察官(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る