教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーターの給料について教えてください

フリーターの給料について教えてください4月に新社会人になる大学4年生です この間フリーターをしている友人と久しぶりに会いました その時に内定先の給料いくら?と聞かれたので 20万弱と言いました そのことを話すと「やっぱそのくらいかー」と言われました 彼はフリーターながら月30万ほどあるそうです 私もバイトをしていますが10万もありません フリーターでも正社員以上に稼げるんでしょうか?

続きを読む

672閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    年金収めず税金も納めなければ、手取り額だけではフリーターのほうが稼げます。 ちょっとどうなの?という感じですが・・・・ 30万の彼の引かれているものって、所得税だけじゃないですか? 通常に社員として働き、手取り30万だとすれば総支給額は38万前後でしょうか? 質問者さんの20万弱が手取りなのか総支給なのかわかりませんが、手取り20万弱なら額面25万前後 30万×12か月で360万 25万×12か月で300万プラス賞与 金額だけ見ればフリーターの方がよさげ?ですが。 体調不良 他により休んだ場合は30万行きませんw ついでに言えば10年後の質問者さんは昇級昇格により給料アップ。 お友達は360万のままでは? どちらがお得でしょうかね・・・・・・ ついでですが、私の会社のアルバイトさんは時給1100円です。人によっては1200円 夜間な為 深夜時間も付きます。 同い年のアルバイトさんいますので例にたとえますが・・・・ 私は総支給40前後で手取り平均34万 アルバイトの彼はどんだけやっても総支給30万でしょうか。総支給ですので、保険等引けば23万程度です。 当然ながら賞与があるため、年収にすると150万以上違います。 アルバイトの彼が私と同じ収入を得るとすれば、仕事が終わった後にかけもち・・・・・ 当然彼が掛けもちバイトしている間は私はゲームでもしているかもしれません・・・もしくは寝てますよ・・・

  • 当たり前の事ですが、フリーターだからと言って、年収の制限がある訳じゃないので、働き次第で稼げる。 ただ、一生フリーターと、正社員なら、生涯賃金にすれば、よっぽど稀なケースで比べない限り、正社員の方が稼げる。

  • 昔知り合いでいましたね。 夜勤のコールセンターで、週4日で30万円稼いでいたそうです。 夕方6時から朝9時まで入ると言ってましたかね。 やり方次第ですね。

    続きを読む
  • そりゃ無制限に働けばフリーターの方が月収が高くなることはありえるでしょ。 問題は時給と福利厚生、そして賞与です。ここに圧倒的差があります。(もっと言えば将来性も。) どうあがいても正社員>フリーターですから安心して下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる