解決済み
土木工事積算について 1,000m2の舗装工事で路盤掘削t=10cmの残土運搬数量は地山の土量100m3になりますが 運搬土量は、ほぐした土量になるので変化率がかかって110~120m3(土質により変化)に増えると思います。積算基準を見ると運搬は、地山の土量を運搬した日数と書いてあります。 これは地山の土量100m3をほぐした土量110~120m3(土質により変化)を運搬したという歩掛りということで解釈すればいいのですか? 積算初心者で良くわかりません。誰かわかる人がいたら教えてください。 よろしくお願いします。
2,768閲覧
積算ではほぐしを気にせずに地山土量で考えればいいんです ほぐし土量、締固め土量 というのは土量配分に関する問題であって 金額とか積算に使うものではありません 同じく運搬土量において ダンプトラックは積載重量(t)が決まっているのであって積載量(m3)ではありません (ほぐし率が3倍4倍とあれば別ですが) つまり 地山が100m3の土は ほぐして容積が1.2倍になっても重量は変わっていないよって ほぐした容積を気にする必要はない
< 質問に関する求人 >
積算(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る