教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

二年後にアメリカのロサンゼルスに移住しようと考えています。

二年後にアメリカのロサンゼルスに移住しようと考えています。自分は現在日本の大学で外国語を専攻している3回生です。 二年後にロサンゼルスに移住して生活をしていきたいと考えています。 そこで質問なのですが、英語専攻の自分がアメリカで月給3000ドル以上で社会保障制度有りの仕事を手に入れるためにはどのような仕事がありますでしょうか。そのためにはどのような資格や経験が必要になってくるでしょうか。 数日前、日本語教師になるための講座を受講しようと思いましたが、アメリカではほとんど需要が無いらしいのであきらめました。 まだまだ情報不足なので、何から手をつけていいのかわかりません。 はっきり言って、現実味がありませんし、目標に対する自分の力も乏しいことは自分でも理解しております。 そのために卒業の二年間でできる限りの努力はしようと考えています。 興味のある分野は、旅行、語学、観光、ホテル等でしょうか。 どなたかどんな些細な情報でもいいのでご教授ください。 よろしくお願いします。

続きを読む

369閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一番確実な方法はアメリカの大学を卒業することです、まだ日本の大学を卒業していないなら、アメリカの大学に編入することができます。そうすればインターンシップなどを利用して就職活動を有利に進めることができますし、アメリカの大学で勉強することで語学力をあげられるというメリットもあります。 アメリカでの就職活動においてはコネも必要ですので、今からアメリカの大学に編入するのはベストな方法だと思います。

  • 新卒で3000ドル以上は大手のコンサルでないと難しいかな。 日本語教師では無理です。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本語教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる