教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動 現在31歳で、派遣をしながら就職活動をしていますが、なかなか内定をもらえません。

就職活動 現在31歳で、派遣をしながら就職活動をしていますが、なかなか内定をもらえません。 まずは書類選考というところが多く、書類も通らないという厳しい状況です。 何かうまく通るコツや内定をもらいやすくする方法に詳しい方、ご指導お願いたします!

続きを読む

285閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    書類選考も通らない事を考えると履歴書に貼る写真も重要です。 よくスピード写真などを貼って応募している人が居ますが、写真写りが悪い状態では書類選考で第一印象を与える重要な役割を果たしますので出来れば写真屋さんで撮影をして多少の修正などを加え写真写りが最善な状態で応募するのが常識です。 カメラ屋さんでは3,000円程度~1万円程度まであり、最初は10枚付いていて焼き増しは1枚100円~200円程度です。 ある派遣会社でスピード写真と写真屋さんで撮った写真で同じ人で比べてみた所、スピード写真では10件応募で1件面接が写真屋さんで取った物だと10件応募で3件面接と3倍になったと言った事が書いてありました。 31歳でしたらそれなりの職務経歴があるのが普通ですが、派遣社員でもどの様な業務をしていてどんな仕事をしていたのかを細かく書く事で経験として評価される場合がありますので迷わず記入しましょう。 関連した資格を取得しておく事も重要です。 中途採用では経験者が重視されますので事務職応募で未経験、資格なしでは採用される見込みはありません。 最低でも簿記2級以上が必要で3級は意味が無く高校在学中に高校生が取得する資格です。 履歴書や職務経歴書などの棚卸しや書き方などを変えて応募するしかありません。

  • まずは、その仕事に必要な経歴や資格スキルはお持ちですか? 使い捨てで働いてる人が疲弊していくような営業職ならわかりませんが、事務職や経理総務などでは、やはり経験と資格が重視されています。なので、たとえば一般事務に応募して、自分の経験は工場のラインです!では通りにくいです。 今一度今までの経歴とスキルを見直して応募する職種を検討してみてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる