解決済み
内職についての質問です。子どもがまだ小さく外に働きに行けないので少しでも家計のたしになればと思い内職を始めました。 そこは自分で資材の持運びをする形でお仕事は常にあるような会社です。 最初の登録の段階で「週1くらいでしかお仕事できませんが、もしその形が御社にとってご迷惑かけてしまうのであれば辞退します。」と申し上げたところ会社側は「本当は週に3回くらいはやってほしいけど、内職者が足りてないので少しでもやっていただければ助かります。」と言われたので登録しました。 始めて1ヵ月半になるのですがここ最近納品のたびに「今のペースで稼げてますか?」や「今のままだとガソリン代にもなってなくてマイナスじゃないですか?」などと言われてしまい、そのたびに「マイナスにはなってないので大丈夫です。子どももまだ小さく昼寝の合間などしかできないので今よりペースを増やすのは難しいです。」と答えており少しムッとされます。 その度に気まずい空気になるので「もし今のペースでのお仕事でご迷惑かけてしまうのならもう請け負わない方がよろしいでしょうか?」と聞くと「うちとしては少しでもやっていただいたほうがいいので大丈夫なんですけど、そちらがいくらも稼げなくて大変なんじゃないかな~と思いまして。」といかにも私のお給料の心配をしてるような口振りです。 毎回言われるので会社側としては私が自ら「辞退します。」と言わせるようにあえて遠回しにチクチク言ってくるのかなぁと考えてしまいます。 長くなりましたがここで質問なのですが会社側が勤務条件を満たせていない内職者を断ることは労働基準法などにひっかかるのでしょうか?会社側から辞めてくださいとは言えないのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。
ご回答ありがとうございます。契約内容なんですがそういった規約の書面などはまったくもらっていません。登録の際もこちらの住所・連絡先を書いただけです。普通はもっとちゃんとしてるものなのでしょうか?
791閲覧
基本的に内職は委託契約ですので、「辞めさせる」というものは存在せず、「契約の終了」ですね。 契約内容にもよりますが、一般的な直接雇用の労働者を辞めさせるよりはずっと簡単です。 会社側が本当に終わらせたければ、そんな遠回しな表現はしないので大丈夫ですよ。 終わらせたければ、相談無しで「今月で終了でーす」という感じに終わります。 (※在宅業務の全てを「内職」と言う言葉で表現する人もいますので、詳細は御自身の契約内容を御確認下さい。) ----- はい。 通常は、ちゃんと契約を交わします。 労働者を雇うのが、労働契約で、労働基準法(その他労働法)に関係します。 ざっくり書くと、使用者(会社)の管理下において作業を行う状況です。 労働内容がそときそのとき変わりうるもので、労働者も契約範囲で柔軟に対応します。 労働者の時間を購入しているものですので、その時間内は諸々のルール(社則)に縛られます。 その代わり、「最低賃金」等の保護もあります。 内職は、労働者を雇わず、「労働結果」を商品として購入します。 ですので、「労働結果」が達成されていれば、途中は制限されません。 休憩も自由、休暇も自由、結果ができれば。 その代わり、総じて代金(賃金)は安く、保護もほぼ無い。 どちらにしても共通するのは「会社のお金が動く」ということです。 一般的な社会ルールを守る会社の場合は、まず間違いなく、書面が存在します。 賃金等々は起業運営上の経費ですから、収入から引ける(税金の対象額がさがる)もの。 つまりは、基本ラインを守っている会社の場合、会社が得をする方向の書面です。 得をする書面を作らないということは、お役所系と関わりたくない会社なんじゃないですかね。 認可のない紹介業かもしれない。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る