教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯科技工士について、 理系の高2女子です 今進路について悩んでいて、資料をあさっていたら歯科技工士という職業…

歯科技工士について、 理系の高2女子です 今進路について悩んでいて、資料をあさっていたら歯科技工士という職業があって、すこし興味を持ちました。 しかし、さきほど知恵袋で歯科技工士について調べていたら、悪いイメージを持つ話ばかりでした。 なぜなんでしょう…? 私、手先は器用なほうだと自負しています。今までたくさんの職業を調べてきてもピンと来なかったのですが、産まれて初めてピンときたのです…。どうか回答お願いします あと歯科技工士は普通どこで仕事をするんですか?

続きを読む

324閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    拘束時間が非常識なほど長い。 その割には低賃金。 賞与や退職金、その他福利厚生などは、有ったとしても申し訳程度。 要するに、恵まれていない業界なんです。 将来性も期待薄。 2年間で数百万円もかけて専門学校で資格を取っても、数年で大多数が辞めていく業界です(本当ですよ)。 いろんな悪い情報が出ていると思いますが、多くは決して嘘ではありません。 手先が器用とか、おもしろそうとか、そんな程度の動機なら将来後悔する可能性大です。 それなら別の進路をお勧めします。 仕事場 普通は歯科技工所が多いです。 あとは「院内ラボ」と言って、歯科医院内に技工室があってそこで勤務している技工士もいます。

  • >悪いイメージを持つ話ばかりでした。 >なぜなんでしょう…? 知恵袋とはそういうところだからです。 その証拠に、知恵袋内で良いイメージで伝わっている業種があるのでしょうか? >あと歯科技工士は普通どこで仕事をするんですか? 技工所でしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科技工士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる