教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲームのプランナー・シナリオライターを目指しているのですが・・・。

ゲームのプランナー・シナリオライターを目指しているのですが・・・。本文通りなのですが、ゲームのプランナー・シナリオライターを目指しています。 ですが正直なところ、自分には知識があるとは言えません、さらに言えば何をどう学べばいいのかもわかりません。 例えば、企画する際にどういったまとめ方をすればいいのか、何を考えながら作るべきなのか。 シナリオに関しては、まず国語をよりしっかりと学ばなければ、文章がおかしく見えるのではないか。 さらに言えば、どういった事を重点的に学ぶべきかすら分からない状況です。 もしオススメの書籍やサイトなどあれば教えていただきたいです。 自分で探す事も考えましたが、経験者方々の意見をより多く取り入れたいのです。 企画とは何たるかご教授お願いします。 少々大人ぶった文章、失礼しました。 よろしくお願いします。

続きを読む

339閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    【ゲームプランニングの教科書】という本はあるが、学び方というよりはプランナーの仕事紹介に近いな。心構えや注意点などものってるが、そもそも、プランナーは専門技能が無いから、学べば良い物が無いからなぁ。学習法は無い。企画書の書き方を本で勉強するぐらいかな?それより、何かのリーダになって皆のマトメ役に慣れてると良いかも。 シナリオライターはとにかく本を読みまくるのが良いと思う?世の中にどんなお話があるか・表現があるか・設定があるか、知識が無いとお話が作れない。文章の方はその類の「良い文章の書き方」系の教書でも買えば済むと思う。シナリオの書き方の本やサイトはいっぱいあるし、検索で気に入ったとこを読めば良いと思う。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シナリオライター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる