教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工業高校の生徒です。今年就職なのですが東北電力、電源開発、三菱重工業名古屋誘導推進システム製作所、東日本旅客鉄道の4社の…

工業高校の生徒です。今年就職なのですが東北電力、電源開発、三菱重工業名古屋誘導推進システム製作所、東日本旅客鉄道の4社の中ならどこが一番よいでしょうか?知っている方はその企業の詳細も教えてください。

2,745閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    就職名門工業高校のトップクラスの生徒なら普通の選択肢ですね。 *最初に、将来の事は誰にも分からないという事を理解してください。地元の工業高校でも以前は東京電力が無条件で就職最高位でしたが知ってのとおりになってしまいました。 さて、貴方が企業を選ぶ場合、職種で考えて見たらいかがでしょう。 〇東北電力は主に外の仕事だと思います。下請け企業が現場の中心になるかもしれませんが外仕事だと思った方が良いでしょう。(知人が電力会社の下請け企業に勤めていますが、30メートルの鉄塔に登る覚悟があるかと面接で聞かれたそうです。) 〇電源開発は主に技術職だと思います。 〇三菱重工は工場技能職だと思います。最初は下働き・単純作業ですが将来は現場の中核技術者として育ててくれるでしょう。ただ、仕事は体力が必要です。 〇東日本旅客鉄道は駅員や運転手です。 ですから、それらの事を考えて貴方が将来働いている姿を想像して決めれば良いと思います。 注)もちろん、出世すれば現場ではなくなります。一流大企業には内部昇格制度がある場合が多く、努力次第で高卒待遇から大卒待遇に昇格できる事もあります。

  • この話が本当なら、何と羨ましい話なんでしょう…。 それらの何れかに入れれば、おる間は安泰ですよ?

  • またまたこんな作り事、投稿しちゃって

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東北電力(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

東京電力(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる