教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なぜ若者は批判されるのか

なぜ若者は批判されるのかなぜ中年以上は「最近の若者は… と言うのでしょうか? 古くは紀元前の哲学者がその様な言葉をのこしています。 バブル世代の方に伺ったところ、その方も若いころに言れたそうです。 年を取るとこんな事を言いたくなるのでしょうか? 少し違う話になりますが、なぜゆとり世代が悪者扱いされるのでしょうか? ゆとりの責任は、当然当時の政府と有権者にあります。 この人たちは責任を感じないどころか馬鹿にしてますよね? 現在の親世代~バブル世代、団塊世代などがゆとり世代より優れているとはとても思えません。 その逆もまたしかりですが 乱文ですいません。 皆さんの意見を教えてください。

補足

謙虚になっていると本音を言えなくなります、ネット上で本音について質問しているのになぜ謙虚でいる必要なのでしょうか。 どこが開き直っているのでしょうか。 具体的に指摘していただけませんか。

続きを読む

350閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    最近の若者は・・・ 自分も言われた経験があります。 歳を重ねると、時代の流れについていきにくいからだと思います。 ゆとり世代・・・ 全員が悪者扱いされているわけではないはず。 今までの経験や努力などで今の自分があるわけです。 それを政府・有権者などのせいにして、努力を怠っていたのなら、 一人前の大人として扱ってもらえなくてもしょうがないのではないでしょうか?

  • 「最近の若者は」「今の若者は」 これを使う人は「今の自分と若者を比較している」のでしょう。誰にでも「若かりし時があった」訳ですが、年配者は「歳を取り経験を重ねた今の自分と若者を比較している」ので、いつの時代でも言われる言葉なのだと思います。 また、「個々を見ずに、そういう言い回しで語るのが楽なのだろう」と想像します。 ゆとり世代についても、そうやって一括りにして語る人が居るのは、批判する際に楽だからです。 ですが、実際にそういう世代の人でも礼儀正しく仕事もきちんとこなす人も居ます。なので、個々を見ている人は「ゆとり世代は」なんて事は言いません。 >ゆとりの責任は、当然当時の政府と有権者にあります このように、責任を他者に向けるのはどうかと思います。 「ゆとり教育の弊害」は国や教育関係者に責任があると私も思いますが、「個々の能力・人格」は個人の責任です。 それを踏まえた書き方をしないと「やっぱりゆとり世代は~」なんて事を言う人が現れても不思議ではありません。 自分に必要な事(能力向上・人格形成)だと思い積極的に行動している人が「国の責任だ」なんて事を言うとは思えません。 個人を見ずに世代単位で批判する人と、責任の所在を外に見出す人。 どちらも同じに見えます。

    続きを読む
  • ゆとりとかバブルとか政府の責任とか、そんな事はどうでもいいんですよ。 要は、いつの時代も若者の言動は自由すぎて大人達を不快にさせるという事です。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 前半の質問に関しては御自身で書かれているように、どの世代の人も若い頃は言われるらしいですね。多分年を取ると変化に対応し辛くなって自分の世界観と違う若者を見ると一言言いたくなるんでしょう。 かく言う私も、よく言ってるような気がします。 後半の質問については、自分が何処の社会で生きているかという事を考えてください。文句を言う世代の人は言うまでもなく社会人です。その社会は長い年月を掛けて確立された、伝統とも言える「社会の常識」と言うものがあります。馬鹿にされる原因は、この常識から逸脱する行動を取る事です。そこは理解して下さい。 ゆとりだろうとそうでなかろうと、それは変わりません。 逆に言うと、そこのしっかりしている人は馬鹿にされません。ゆとりは関係なく。 若い人でもしっかりしている人は身近にも沢山います。 もし、これに関わらず若いという理由だけで文句を言う人がいるならば、その人の常識を疑います。その人の事を反面教師にして、ご自身がその轍を踏まないようにしましょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

哲学者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる