教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

通信講座で整体師の資格がとれるって本当でしょうか?通信講座でまなんだ技術は本当に使えるのでしょうか?疑問です。費用も通学…

通信講座で整体師の資格がとれるって本当でしょうか?通信講座でまなんだ技術は本当に使えるのでしょうか?疑問です。費用も通学に比べ安すぎて怪しくないですか

899閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >通信講座で整体師の資格がとれるって本当でしょうか? 通信講座すら受けなくても整体師にはなれます。整体師は全て自称で公的な資格でも何でもありません。今日のたった今からあなたも整体師と名乗れます。 >通信講座でまなんだ技術は本当に使えるのでしょうか?疑問です。 あなたが施術を受ける立場ならどう思いますか?そういう人に施術してもらいたいですか? >費用も通学に比べ安すぎて怪しくないですか そういうのを資格商法と言います。怪しいか怪しくないかはご自身で判断してください。ただ私だったら、履歴書にも書けない紙切れ資格のために例え1000円ですら払いたくないですけど。 巷の整体師のほとんどが筋骨名すら満足に知りません。医学的にありえないことを平気で言います。そもそも医療行為なんてやってはいけないんですが、実際に行なわれていることといえばリアルお医者さんゴッコです。時々医師法違反で捕まります。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整体師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整体(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる