解決済み
農業の仕事がしたい!と思っても、職安で「農協など」が「農家募集」してませんよね? 農業人口減少とかよく聞きますけど…。どうしたらいいの?好きな地域で農家になれるのかな? いろいろ制限があるのかな?
936閲覧
好きな地域に移り住んで春から農業やります。 土地は自分で見つけて農業委員会や市町村の農政課にいってここを借りたいのだがと言えば、 使ってなければ結構貸してくれるが、就農認定とらないと動いてくれない。 なので一定期間の研修や農業大学校にいくなど勉強は必要。 農業法人に就職して2年くらい働いて独立するなら資格はあるということになる。 なので研修して、経営計画を立てて就農認定とって、農地を探す。 これを同時に行えばいいです。
基本的には、農家になることは、できません。 制限の間を縫って、例外的になるしかありません。
自治体などが募集しています。 大抵は、数年間の研修期間を経て、農業委員会などに農家として認めてもらうケースが多いようです。 勝手に土地を用意して、作物を作って、農家と宣言しても、農家とは認められません。 農業委員会に認められていないし、農地は、農地法という法律の規制を受けているためです。 就農募集は、こちらのサイトが参考になります。 http://www.nca.or.jp/Be-farmer/
農業の仕事でも、自分で起業して「農家」になるか、農業法人で働いて「農業のアルバイト・正社員」になるかで違いますよ? 農家になりたいのならば、自分で起業しなくちゃいけません。農家はみんな自営業なのでJAに雇われているわけでもなく、国からお給料ももらっていませんので自分の稼いだお金で営農しています。 必要なのは自分一人でどうにかできる力(行動力・努力・決断力・労働力)とお金です。何かを始めたい時にお金がなければ始めることができないし、調べる事も自分でできなくちゃ誰も代わりにやってはくれませんよ? 制限はありますが大した事ではありません。手続きをやって必要な土地を買うか借りればいいだけのことです。農家になるのは簡単です。これが難しいって思うのならば営農していけないと思いますよ?もっと大変で過酷で理不尽な事は沢山あるし、お金や自分自身の能力の問題は自分自身でどうにかする事です。
< 質問に関する求人 >
農協(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る