教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近、ホストに興味があります。求人に応募しようか迷っています。 ですが、この職に関して全くの無知なので、詳しい方、教え…

最近、ホストに興味があります。求人に応募しようか迷っています。 ですが、この職に関して全くの無知なので、詳しい方、教えて下さい。 1、身長は高くなくてもいいですか? 2、お酒沢山飲んだり、やっぱりキツい仕事ですか?体壊しますか? 3、縦社会の体育会系で、最初は先輩達にいじめられますか? 4、月で給料はいくらくらいもらえるんでしょうか?ぶっちゃけお金稼ぎたいから考えています。やはりそんな甘い仕事ではないですか? ご回答よろしくおねがいします!!

補足

もう1つだけお聞きしたいことがありました! 私は人と接するのが苦手で接客業みたいなのは向いてないと思います。接客業の経験もあまりないです…。しかし、もしやるとなれば、そこは仕事なので頑張ろうとは思います。大丈夫ですかね??人と接するのが凄く好きじゃないと出来ない仕事とかではないですか?

続きを読む

314閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。 ホストクラブのプレイヤーから店舗の経営・運営の経験を経て、現在は人財派遣・紹介業を営んでいる者です。 1、身長は高くなくてもいいですか? A:身長は高くなくても大丈夫ですよ!!もちろん見た目の面で身長が高い事は一種のステータス・武器になります。 ですが、長身ではないから売れない、という訳ではないので安心して頂いて構いませんよ!! 2、お酒沢山飲んだり、やっぱりキツい仕事ですか?体壊しますか? A:お酒に関してですが、必ずしも沢山飲まなければいけないと言う訳ではありません。ですが、お客様にお酒を飲んでもらう為にも、極力ホストはお酒をのみます。私自身はお酒が全く飲めないホストだったので、飲まなくても売上を上げる・接客をする努力はしました。お客さんに楽しんで貰う為にとにかく仲良くなる、低アルコールのカクテルを注文して極力酔わない様にする、ソフトドリンク類で売上を上げるなどですね。 基本的に、従業員とお客さんと仲良くなり、お酒を飲まなくても大丈夫なキャラ作りとポジション作りを心がけていましたね。なので、飲めなくても大丈夫です。 身体に関しては、食べるものが外食やコンビニ系、インスタント系が増えてしまいがちなので、栄養は偏りますね。ビタミン剤で補っている人も結構います。お酒を飲み過ぎず、変食しなければ大丈夫かと思います。 3、縦社会の体育会系で、最初は先輩達にいじめられますか? A:昔は結構あったみたいですが、最近ではあまりそのような話しは聞きませんね。ですが、縦社会であり実力社会である事には間違いないです。いじめられたりはしないと思いますよ。いきなり入って来た新人をいじめる程、暇ではないでしょうし・・・。何かされたら、社長や代表に言えば大丈夫ですよ!! 4、月で給料はいくらくらいもらえるんでしょうか?ぶっちゃけお金稼ぎたいから考えています。やはりそんな甘い仕事ではないですか? A:給料に上限はありません。売上を上げれば上げる程、給料の歩合率は増えて行きます。売上0円でフル出勤なら手取り15〜20万くらいかと思います。最低保障+歩合、完全歩合のどちらかですね(売上金額次第で変動) 高額給料は努力の上に成り立っています。決して楽ではないです。もちろん、努力と同じくらい「運」も重要になってます。ラッキーで太いお客さんを掴んで高額給料ゲットなんて話しもあります。私もラッキーで稼げたときもありました。 5、私は人と接するのが苦手で接客業みたいなのは向いてないと思います。接客業の経験もあまりないです…。しかし、もしやるとなれば、そこは仕事なので頑張ろうとは思います。大丈夫ですかね??人と接するのが凄く好きじゃないと出来ない仕事とかではないですか? A:接客業である以上、人間と接する仕事ですが、「人と接するのが凄く好きじゃないと出来ない」という訳ではありません。必ず一人じゃなきゃ嫌だ!無理だ!という人でなければ大丈夫かと思います。なので、あまり気にしないで大丈夫ですよ!! もし不安であれば「ホスト求人サイト」を活用してみるのも良いかもしれないですね! 現在、ホストを始める方でホスト求人サイトを使った人は結構居ます。 相談に乗ってくれるスタッフもいるので、悩みや不安を打ち明けて自分にあった店を選んで貰えますよ! 参考になれば幸いです。 全国ホスト求人支援Hostiina PC http://host117.com/ 携帯 http://host117.com/mobile/ サポート体制がとても良いと評判です。 専門のアドバイザーが常勤しておりますので、気軽な相談にも応じてくれます。

  • 多少でも参考になれば 1、○○cm以上でないとダメ、なんてことはありません。 最近はモデル業が多い「塞上リョーマ」さんは170cmないですよ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%9E_(%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB) 2、昼夜逆転の生活でアルコールも摂取するので体調崩すホストはいますね。新人時代は特に大変かも 3、最近はそういう店は減っているようですけどね、仲間同士連れ立って食事に行くこともあるようで。 ホスト密着 http://www.host.avenue.tv/close_report.php?close_report_cd=161 ただし、ホスト業界に限らず面倒な先輩はいますので一概にはいえませんが。 4、最低保証金が10万~20万はもらえるとは思います、ただしホストは歩合で稼ぐのがメイン。 自分のお客をつかまえて店内でお金を使ってもらえればすぐに40万・50万となるのも可能。 店の規模にもよりますが、№1になれれば月給100万以上も。 仕事の内容はほぼ接客。 店内以外でもメール・電話でお客さんを離さないような努力は必要です。 苦手でもできるでしょうが、嫌いだとストレス溜まるでしょうね。 お金のため・仕事と割り切ってもそれをお客さんに見抜かれると…なかなか指名はもらえないでしょう。

    続きを読む
  • 1.身長や外見はあまり関係ないです。 ルックスが良いに越したことはありませんが…。 2.中には、飲めない(弱い)ので飲まずに売れている(代表だったり…)人もいます。 でも、全く飲めない人が仕事としてするには、正直オススメできません。 毎日飲むことで、体も慣れるみたいですが…体を壊してやむを得ず辞めた人を何人も知っています。 3.お店次第…ではないでしょうか? たいてい、どこのお店でも体験入店をしているので、行ってみては? ホストのなり手を探しているくらいの時代なので、理不尽なイジメは少ないと思います。 どのみち、イジメがあるようなお店は、長く続かないでしょう。 4.ハッキリ言って、自分次第です。 そこには、たくさん使ってくれるお客さんと出会うという運も必要ですが。 どれだけ、自分のプライベートな時間を割いてでもお客さんを探すか?自分磨きをして、商品としての自分の価値を高めるか?です。 華やかに見える反面、身体的にも精神的にも、決して楽ではない仕事の一つです。 ただ、興味があるのであれば、バイトだったり、体験入店して実際にやってみる、という方法もあります。 どの道を選ぶにしろ、後悔の無いように…☆ 長文で失礼しました。

    続きを読む
  • 好きじゃない、不細工な性悪女に媚を売って 時には枕サービスもありというそんな仕事、マジでできるんですか? お酒も飲まされますし、 普通のんで仕事なんてできませんよ。 べろべろに酔っぱらってどんな失態やらかすかわからないですよ。 借金抱えてお金を稼ぐどころか泥沼状態になること請け合いです。 キャバ嬢と同じく、 夜の世界はお勧めできません。 目先の時給にとらわれず、 堅実で、将来のスキルにもなる昼の仕事を目指しましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる