教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

赤十字救急法指導員養成講習の講師の方にお聞きします。

赤十字救急法指導員養成講習の講師の方にお聞きします。度々申し訳ありません。 北海道の方は奉仕団に入っていなければいけないとおっしゃっていますが、広島ではそのような話は全くありませんでした。奉仕団かはわかりませんが、献血ルームもみじの献血推進ボランティア活動はしています。そう言えば面接中にどのような活動をしているか質問がありました。「ハーモニーですか?」と質問があり、ハーモニーとは何かよく分からなかったのですが、「多分そうだと思います。」と答えました。 そう言えば献血ルームもみじにエプロンが違うボランティアの方がいらっしゃいます。その人達が奉仕団でしょうか? ぼくは何時から何時まで決まった時間にはボランティアに行けません。生活するために毎日就職活動中ですから就職活動が優先です。それに潰瘍性大腸炎を患っていますから奉仕団まではとても無理だと思います。命懸けで奉仕することになります。指導員は何年も考えて受講を決めました。指導員をすることが自分の健康にプラスになるかマイナスになるかよくよく考えてのことです。実際には広島県内で講習をすることは難しいかも知れません。しかし、事前研修会で「県内をあちこたあち行ってほしいです。」と話されましたから、広島県内にすべきかなと思いました。 奉仕団に入らなければ指導員になれないのであれば指導員は無理です。 基礎講習や救急法や幼児安全法の講習で「指導員になってください。」や「一緒に指導員をしたい。」とおっしゃってくださった指導員の方がいらっしゃいますが、赤十字もよもや「命懸けででも指導員をしてください。」とはおっしゃっいませんよね? 健康生活支援講習は長くかかりますががんばってみます。多分また「指導員に」と言われるでしょうが、本当のことをお話してお断り致します。資格が受けられる体調にあるか分かりませんから、健康生活支援講習が最後になります。

補足

1番懸念なのは講習先のことです。他は話の序でなのでどうでもよいのです。回答者様の方々はどうもそこに目を向けません。 指導員がどのくらいの頻度で講習が出来るかどの範囲で講習が出来るかは指導員になれるかどうか重要なことですよね? 講習頻度:1ヶ月に1回くらい 講習先:広島県内(事前提出書類には広島市内と記載) これは飽く迄ぼくのミスですが(これは何度もそう書いています。)「講習先を変更して広島県内です。」と言っていません。言ってはいませんが、講師は「就職先は?」という質問しかしていません。講師は面接において事前に提出した書類に書いてある「講習先」を鵜呑みにして「講習先」を聞かなくていいのですか? 講師が講習先を聞かず、受講生が言わないのなら事前提出書類に記載している講習先を鵜呑みにしてよいのであればぼくの質問は全く意味がありません。

続きを読む

1,722閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    赤十字救急法指導員です。 救急法指導員になるのに、奉仕団員かどうかは全く関係ありません。 少なくとも私は奉仕団員ではありません。 奉仕団にも様々なものがあります。 地域をもとに組織されている地域奉仕団。 例) 広島市女性赤十字奉仕団 三原市赤十字奉仕団 など 年齢をもとに組織されている奉仕団 例) 広島学生赤十字奉仕団 など 技術などをもとに組織されている奉仕団 例) 広島県アマチュア無線赤十字奉仕団 など 赤十字救急法等指導員の有資格者のみで組織されている奉仕団がある都道府県も多いです。 また、赤十字には奉仕団員にならないでボランティアをしている個人ボランティアや事務ボランティアなどと呼ばれている人も多くいます。 私のような指導員もそういった分類に入るボランティアです。 献血ルームでボランティアしていた人が奉仕団員か否かはわかりませんが、赤十字のボランティアとして活動する機会はいろいろあります。 ボランティアは強制されるものではありません、自分の意思で行うものです。 なので、指導員になりたいからといって奉仕団員にならなきゃいけないということはまずないと思います。 面接をかなり気にかけているみたいですが、「多分」っていう言葉は、面接では印象よくないですよ。 指導員になって受講生からの質問に対して、知らないのに「多分○○ですよ」って答えるんですか? 受講生はいろいろな人がいます。医療関係者も。そういった人から、知らないことを質問されることなんて日常茶飯事です。 講習中の質問に対して答えられないことがあれば、適当なことを言わずに、時間を頂いて的確に答えるということが必要です。 ハーモニーをしらないのであれば、知りません。って答えるべきだったのでは? 追伸 他の質問で、さらに質問されてましたので、こちらで答えさせてください。 ○実技のバディは医師でした。実技が一番上手い人でした。その相手が「実技はよく出来ていましたよ。」とおっしゃっていました。 バディの人は「良く出来ていましたよ」と言うものです。多くの人が。 ○研修会中でも講師に疑問に思ったこと出来ないと思ったことはどんどん質問していましたから学ぼうとする姿勢はあったと思います。研修会中に聞いたらダメ? 研修会中に聞くことは素晴らしいことだと思います。 自己研鑽する気がないというのは、少なくとも別の質問での印象です。大変失礼いたしました。 ○講師のミスは兎も角、赤十字広島県支部が講習先を聞かなかったのは事実です。就職先は聞くが講習先は聞かないことはあるのですか? 講習先を聞くことはあるんじゃないですか? 少なくとも私は事前研修(選抜検定)では聞かれてません。 広島県支部の指導員として登録するのであれば、広島県支部管轄の講習で指導しますよね。 さらに地域を限定するような質問、わざわざするとは思いません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

赤十字(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

講習の講師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる