解決済み
土木系学科3回生で就活の準備をしており、建築・設計(意匠 or住宅設計)の分野への就職を希望しています土木系学科3回生で就活の準備をしており、建築・設計(意匠 or住宅設計)の分野への就職を希望しています。独学で建築士資格の勉強などもしていますが、それでも建築の知識や技術といったものは建築学科を出た人に比べると劣っている気がしています。やはり卒業後に建築の大学院もしくは専門学校への進学を考えた方がいいのでしょうか?建築関係のご職業の方がいらっしゃいましたらご教授頂きたい次第であります。
2,082閲覧
箇条書きで失礼します ・就職先がハウス系なら、そのまま就職してもいいです(人口比率:建築>文系・土木で5:2.5:2.5くらいです) ・本当に建築を勉強した人は、どの大学でもトップクラスの人のみと、多くの教授が嘆いていますので、負い目を感じる必要はないです ・大学院は、建築の勉強(設計、現場)をするところではありません。もっと細かく 1.とある部材の性能に関する研究・実験 2.都市の環境問題における、建築物を改良することで得られる対策 3.シックハウス・アスベスト・廃材など時事問題の分析・対策考案 など、技術職・教授・独立する人が行くところです(経験上) ・補足:設計事務所・公共建築物専門の設計などスケールが大きいものを作る会社は、入社条件(採用条件ではなく)が院卒(若しくは資格持ち)の場合が多いので、そこに行きたいなら、そういう前提で院に進学 ・専門学校はCAD(PCで図面を書くソフト)の勉強を主にします。○○建築士になる勉強は、資格学校(もしくは独学)に行かないとダメです ですので、かっこいい住宅を建てたいのであれば、 ・院か資格を取った後転職 建て売りでよければ ・そのまま就職 でいいと思います
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る