教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高1です。警察官になりたいです。

高1です。警察官になりたいです。自分の高校は偏差値が低くなんともいえません。 警察官という目標が届くものであるならば頑張りたいんです。 しかし、今何をするべきなのかこれからどうすればいいのかサッパリです。 このまま何気なく過ごすのも無駄と感じ、少しでも勉強したいのですがまずなにからやることが大事なのでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

続きを読む

138閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    警察官(採用試験)の場合、「高卒」程度、「大卒」程度のものがあり、 「地方公務員」か、「国家公務員」と別れ、どのレベルで受けるかにもよりますが、 この際、「偏差値」はあまり関係ありません・・・また、筆記試験は、一般常識で、 「計算問題」、「文章問題」など、たしか、「作文」もあったかと思います・・・ 第一次試験を通過できると、二次試験は、「面接」、「身体測定」があります・・・ ちなみに、私は、過去に、「警視庁・警察官採用試験」で、一次試験に合格し、 二次試験までいきましたが、そこで不合格でした・・・ 「警察官」に採用されるといいですね!!頑張って下さい。

  • どこの高校にも就職担当の教員がいますので相談してみましょう。 担任でもいいです。好きな科目の先生でもいいです。 誰か紹介してくれます。 手っ取り早いのが近所の交番や警察署の暇そうなおっさんに聞いてみること。 真摯な態度で聞けば、喜んで教えてくれると思いますよ。 誰だって自分の仕事が若い子に憧れられるのはうれしいものです。 おまえけにあなたの顔が売れるので就職活動の一環にもなりますしね笑 がんばってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる