教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ローソンでバイト経験がある方に質問です! 返品のやり方とQUOカードでの支払いのやり方を詳しく教えて下さい。 …

ローソンでバイト経験がある方に質問です! 返品のやり方とQUOカードでの支払いのやり方を詳しく教えて下さい。 店長に教えてもらったのですが、「一度言ったことは二度と言わない」と言われているので聞けないです。 教えて貰ってないことも「なぜできない? A(いつも一緒に入って教えてくれる先輩)を怒るけどいいな?」 と脅しに近いことまで言って来ます。 先輩にも「一度言ったことは二度と言うな」と言われていたので聞き辛いです…。 一度で覚えられない僕が悪いのですが。 今度からメモを持って行きます 初めてのバイトで困ってます。

続きを読む

14,014閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    初めてのバイトでそんなローソン有り得ないよ。頑張っている君の気持ちが通じないのは悲しいしもったいないよ。 返品のやり方は、レジの返品返金ボタンを押す。レシートの下に書いてあるレシート番号を入力する。返品したい商品名を選んでタッチする。確認を押す。確認を押す。客層を押す。終了。全部返品なら商品名をタッチしないで確認を押すと全部返品出来るよ!レシートがない場合は、返品返金ボタンをタッチ押す。レシート無しをタッチする。返品したい商品のバーコードをスキャンする。確認を押す。客層を押す。その都度レジの上の方に書いてあるよ。後クオカードの支払いは商品スキャンの後レジのプリカボタンを押す。レジの預かったお金置くところの下にプリカを向きに注意して差し込む。確認を押す。客層を押す。プリカに残金があればプリカとレシートをお客様に渡す。支払いの残金が足りない場合は確認を押した後レジに足りない金額が出るのでお客様から現金で頂く。ちなみにプリカは何枚でも使えます。1枚終わったらまたプリカボタンを押すから始まりです!!言葉にすると長いけどめちゃ簡単でレジ操作中上の方にあるヘルプをタッチしたら全て教えてくれますよ!また確認してみて下さいね! 頑張って下さいね。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる